※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お仕事

ピザハットで働いたことがある方、店内スタッフの求人について知りたい。デリバリースタッフと店内スタッフの業務の違いや、車の運転経験に関して教えてほしい。

ピザハットなどピザ屋さんで働いたことある方いらっしゃいますか?
子どもが幼稚園に行っている間の平日だけ出来る仕事を探していますが、どうしても土日入れる方歓迎!みたいな求人が多くて…
ピザハットの店内スタッフの求人で、平日ランチに入れる方求めてます!みたいなのか近所で出ていて気になっています。
同じ店舗でデリバリースタッフの求人も出ていたのでふと考えたのですが、店内スタッフで採用された場合は店内専門で、デリバリーに行かされることってないのでしょうか?笑

車は毎日運転しますが原付とか乗ったことないのでふと疑問に思って。笑

ピザ屋さんで働いたことある方いらっしゃったらどんなかんじだったか教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

学生の時にピザ屋でバイトしましたが、店内専門なら原付でデリバリーはなかったです。
そして、平日の昼間ってめちゃめちゃ暇でした(笑

ちなみにですが、私が働いたとこは、クリスマスとクリスマスイブは必ず出勤でした。

えな

ハットではないですが、今もランチだけシフトに入ってます!

インストアで、採用されたらとりあえずはインストアでの仕事になると思います!
私は、学生の時にインストアで採用されて、ある程度出来るようになったら、デリバリーもやるようになりました!デリバリーの方が時給がいいので笑。

上の方も言ってますが、クリスマス、年末年始は全員出勤でした!ですが、学生でバイトしてた頃、主婦の方1人だけいて、夏休みや冬休みはおやすみしてましたよ☺️
正直、店長によるので…何とも言えないですが😭😭