
コメント

はじめてのママリ🔰
私のところは両方必ずあります🥺
はじめてのママリ🔰
私のところは両方必ずあります🥺
「妊活」に関する質問
【採卵周期です】初めて体外受精をするので採卵周期や移植周期にしておくべきアドバイスなどありましたら色々教えてください〜!また、いま自己注射打って来週あたりできたら採卵しようかとのことですが、、順調に進めば…
エストラーナテープの貼り替えわすれについて。 昨晩体調が悪く、寝てしまって、16時間後に気づいて慌てて貼り替えました😭不安でたまりません😭😭 この場合、2日に一度貼り替えなので、本来の予定である明日に貼り替え…
36歳、3人目妊活中です。 先月から妊活を始めています。 上の子は自然に妊娠できたけど3人目以降なかなか妊娠できなかったという方いますか?? 逆に、 3人目以降も自然にスムーズに妊娠できた方いますか?? 35…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに移植周期の検査や、薬とかって採卵までの金額より安いですかね?
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充での移植しか経験ないですが、エストラーナテープ、ルティナス使っても6~7万だったと思います😊
採卵も高刺激しかやったことなくて、トータル15万くらいはかかってたので、私の場合は移植のほうが全然安いです 💸
ただ、限度額適用認定証を出てるし、医療保険や健保からの給付金のおかげで、最終的には採卵も移植も保険適用分の負担額はほとんど変わらないのですが☺️
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😊
初めての体外チャレンジ中で、保険など無知で色々調べようと思います♪
はじめてのママリ🔰
明細に手術で書かれているところは、民間の医療保険でもおりることが多いので、是非ご加入の保険会社に問い合わせてみてください☺️
私も今月末から移植周期予定です🫡
お互い頑張りましょう❣️
はじめてのママリ🔰
加入してる保険会社からは出ると言われました😊
ありがとうございます^_^
移植周期なんですね❤️
お仲間さんがいて嬉しい😃
お互いに授かれますように❤️