※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

子供たちの発表会での席について悩んでいます。保育園には妊娠を伝えておらず、子供たちを膝の上に座らせるか、席を用意してもらうか迷っています。どうすればいいでしょうか?

妊娠初期(14w)に、娘117cm 18kgを膝の上に座らせて1時間、その後 息子 92cm13kgを膝の上に座らせて2時間って、余裕だと思いますか?💭

子供たちの発表会がホールであるのですが、未満児と以上児2部制であります。
つわりが落ち着いてきたとは言え まだ完璧には終わってないので、しんどくなった時の為にもう一席欲しいなーと思ったのですが、子供用に一席はダメですかね?😭
見に行けるのは一家族4人までで、うちは私1人で行くので一席しか取ってません。
さっき、きょうだいは膝の上に座らせての鑑賞になると思います!って言われました。

まだ保育園に妊娠してる事を言ってないので、言って席を用意してもらうか、大人しく膝の上で我慢するか…
皆さんならどうしますか?😣

コメント

ちー

私だったら妊娠してることを伝えて席を用意してもらいます!💦
さすがにきつそうです😭
1家族4人までならその範囲だし、大丈夫だと思います🥺

  • ぽんず

    ぽんず


    用意してもらって大丈夫ですよね🥺

    去年はお姉ちゃんの時間は弟を、弟の時間はお姉ちゃんを預かって貰えたからゆっくり見れたんですけど今年は無いと言われて困りました😭

    • 11月1日
deleted user

お姉ちゃんのほうは身長の割に体重は軽いとはいえ、18kgを1時間膝抱っこって妊娠してなくてもしんどくないですか?私は無理です😂妊娠中はもっと無理です。切迫体質なので、、、

5歳でも席は用意してもらえない感じですかね?

下の子は2時間もあったら膝の上でずっとじっとしてられないと思いますし、妊娠してるしてない関係なくもう一席欲しいところですね🥹

  • ぽんず

    ぽんず


    やっぱり無理ですよね!?😭

    先生は当たり前のように、お姉ちゃんも膝の上で見てくださいって言ってきて😱あーそうなのかーって思って帰ってきたんですけど…無理だよなーってモヤモヤしてました🥺

    下の子がほんとにじっとしてないので、先生に言って用意してもらおうと思います😭

    • 11月1日
ぱくぱく

妊娠してなくてももうひと席欲しいです💦
兄弟はって…18キロの子を抱っこキツくないですか😭
下の子も2時間大人しくしてられないですよね?
うちはよく飛行機乗りますが1時間でもじっとしてられないです😱

  • ぽんず

    ぽんず


    やっぱり普通に考えてキツイですよね🥺!?
    先生には当たり前のように、お姉ちゃんも弟も膝の上で見てください!って言われました😭

    そうなんですよねー…下の子本当にヤンチャboyなので、膝の上で2時間も無理でしょ😱って思ってます😱

    実際膝の上に1時間とか2時間とか座らせたら事ないから分からなくて😭
    明日先生に言って席を用意して貰おうと思います💦

    • 11月1日