
コメント

優龍
公正証書はあるのでしょうか?
優龍
公正証書はあるのでしょうか?
「養育費」に関する質問
未婚シングルマザーです☺️ もうすぐ4歳になる子供がいますが、妊娠中に相手の方と話し合いをしもし産む場合認知、養育費も貰わない、連絡も今後一切取らない話になりました。 その時に下ろす費用のみを貰いお別れをしまし…
離婚するかわかりませんが今後のために知っておきたいのでご存知の方教えてください🙇♀️ 旦那年収650万 子供3人(親権妻) 私年収400万 夫婦とも医療職 この場合養育費はいくらが妥当ですか? また、この年収だと母子家…
離婚するかわかりませんが今後のために知っておきたいのでご存知の方教えてください🙇♀️ 旦那年収650万 子供3人(親権妻) 私年収400万 夫婦とも医療職 この場合養育費はいくらが妥当ですか? また、この年収だと母子家…
お金・保険人気の質問ランキング
a
作る予定です!
優龍
それを交わしていれば、
ルールに基づいて
裁判所を通して取立てることができます
それでも
相手の居場所が不明になったり
職場を変えられたり
口座の中にお金がなければ
取り決めしていても
取れるとは限りません
実際に
払ってもらってない人が山ほどいるのが現状です
a
公正証書あっても裁判しないとダメなんですね…😭
優龍
払う気のない者から取るのは簡単じゃないですね。
優龍
裁判するのではなく
裁判所を通して
取立てることができます
a
てことは、取り立てにはお金はかからないと言う認識で大丈夫ですか?
優龍
そこはかからないです
ただ
相手の居所が変わっていてわからないと
裁判所は何も出来ないです。
a
変わっていても、住所か職場が分かりさえすれば大丈夫ですよね?
優龍
それは大丈夫です。
なんとでもなります
本人が払うかどうかは
別として
取立てはできます
a
ありがとうございます!!