※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収600万で子供1人の家庭が、贅沢を続けるか、子供2人を持つか悩んでいます。年収の変動も考慮していますが、生活はどうなるでしょうか。

みなさん 世帯年収いくらくらいで
お子さんは何人(予定)ですか?

周りには聞けないので、
顔も知らないこちらで失礼します。


我が家は 20代後半 世帯年収 600万ほどです😭
(夫婦でフルタイム勤務)


車ローンなし、住宅ローンが月10万ほど。


今は子供1人で、
年に3回は旅行に行ったり、
欲しいものは値段気にせず買ったり、
まあまあ贅沢はしています✨



子供は2人を予定していましたが、
年収的に厳しいかな、と思い半分諦めています。

↑これから年収は上がる見込みはありますが、
人生何があるか分からないので、
この年収で計算しています。

このまま一人っ子で贅沢しながら生活するか、
贅沢しなければ子供2人いても生活はできますか?




鹿児島県 鹿児島市

コメント

ママリ

20代なら全然大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    半分は勢いでしょうか?😂💦

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

20代後半、世帯年収1200万くらいです。(首都圏在住、夫婦共働き)
車なし、住宅ローン月10万、
子供は今一人で今月二人目出産予定です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今そこまでカツカツでもないですが、貯金貯蓄を割と頑張ってるので余裕があるわけでもないです…

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地域により物価等も違うと思うので、今回は地域を限定して質問でした💦

    別の地域の方にも表示されるのですね😭💦

    1200万もあるのに…
    都会の物価怖いです😂💦

    ありがとうございました✨

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

世帯700万ですが、
3人います😂

ローンは6万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪

    鹿児島市ですか?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ!地方で、田舎です、笑

    • 11月18日
deleted user

20代半ば、世帯年収800万で子供2人です。子供2人居ても今は生活できると思いますが、旅行の頻度は減らした方がいいし、食べ盛りの時期とか来た時大変かなあって感じですかね?あとは習い事とか子供がやりたがるかとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    お住まいは鹿児島ですか?

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は違います!後々?転勤で行く可能性はありますが今は関東です

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪

    • 11月18日
はづき🔰

鹿児島市在住です
世帯年収約650万で私は今専業主婦です。
来年2人目を出産予定です。

今夫婦共に40代前半で旅行は年1位です。

2人目出産し、再来年1人目の息子の幼稚園が決まって落ち着いたらまたパートをして保育園代と自分のお小遣い位は稼ごうと思ってます。
ちなみに家は賃貸で車ローンはありません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になります!
    ありがとうございます♪

    もう少しあれば2人目踏み切れそうなのですが、まだ自信がないです😭💦

    650万にプラスでパートだとかなり心強いですよね✨

    • 11月18日
  • はづき🔰

    はづき🔰


    20代後半でしたら、旅行回数を減らしたりあとは買いたいものが本当に必要なのかを検討してどーしても欲しい時に買うみたいな選択肢もありだと思います。

    お子さんについてはそこはご自身のお気持ちですからあまり無理せずにご主人と話し合って決めたらと思いますよ😌

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、旅行を減らしたり買い物を我慢したり、が必要になってきますよね😭💦

    2人目渋ってる理由が正に、贅沢をするためにフルで働いてる、まであるので まだまだ幼稚な私は これができなくなるなら2人目はいらないかな〜っていう感じです💦


    優しいお言葉ありがとうございます☺️!

    ゆっくり考えたいと思います😌

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

26.28夫婦で専業主婦
年収600万で今三人目がお腹にいて3人の予定です!

車ローンなし今2人ですが貯金も出来ています🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    お住まいは鹿児島ですか?

    貯金は月にどれくらいできてますか?
    (差し支えなければお聞きしたいです…!)

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内です!
    ただ転勤族で去年は関西だったりその前は関東の田舎だったりと場所によって年収は変わらないです😂

    児童手当満額と5万位です!
    もっと切りつめたらもっと貯金できる感じですがボーナスもほぼ満額貯めれているのでそんなに気にしていません😂

    • 11月18日
のん

昇給の見込みであっても、確定ではないし、今後転職してそもそも違う会社に勤めているかもしれないし…

未来は不確定なので、あとは子どものためなら頑張ると言う気力と勢いだと思います。
まだまだ若いのでこどものためにと仕事に邁進してスキルアップすれば、きっと昇進できますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです!見込みは見込みなだけで、それが怖いので私は一生年収600万の気持ちです😂


    今の私には気力も勢いも体力さえもないです🤣

    子供のためにみなさん頑張ってるんですよね😭✨

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

今年30歳で世帯年収1300万です、首都圏です。(都内では無い)
車ローンなし住宅ローン10万弱で、子供2人です。

旦那の実家が鹿児島市で今月頭も行きましたが、、地域の物価は大きくは首都圏と変わらないなと思いました💦
スーパー行きましたがなんなら関東の方が安かったり。。チェーン店も値段は同じですし。
自分の実家は東北ですがそちらも物価変わりません😢なんなら実家の方は車1台1人につき必要で逆にその方が維持費がかかってるなあと思いますね🥲

はじめてのママリ🔰

世帯年収同じくらいで子ども3人います😊
なので一人っ子なら余裕だと思います!

はじめてのママリ🔰

鹿児島市です!
車ローンあり、賃貸で子供3人(未就学児)です😊
うちははじめてママリさんより世帯年収が低いので、お子さん増えても全然生活できると思います!

こいろ

霧島市です。
30代後半、世帯年収は700万弱です。
車ローンはなし、住宅ローンが月6万ほど。
子どもは2人です。

毎月貯金は出来て、今までは年1回旅行をしていましたが、子どもの習い事やこれから大きくなっていくことを考えたら、出来るだけお金を貯めるためにも毎年は出来なくなるかなぁと思ってます。

私の周りにも600万ほどでお子さん2人いる家庭はあります。生活を出来ないことはないかと思います。

はじめてのママリ🔰

鹿児島市です!

年齢20後半
世帯年収700万
子供1人

旅行もまあまあ行き1人なので贅沢させてます☺️ローンは9万です!いろいろ似ててついコメントしました😆

はるか

大阪ですが、

世帯年収850万
(二十代後半で旦那フルタイム、私時短)

私がフルタイムにすれば、950万いくので2人予定です〜

はじめてのママリ🔰

鹿児島県内

年収1200万。ローン10万で、子ども4人ですし。

旅行は年1、車で行ける範囲内です。キャンプもするからキャンプを含めたら年8くらい?

旅行を減らしたら、まだイケる気はしますよ🥰

ゆず🔰

鹿児島市内です。

フルタイムで世帯年収900万ほど
30代前半
住宅ローン月10万ほど

我が家も同じで、旅行や食事などちょっとした贅沢が好きな夫婦です。
市電沿いではないので、車2台必要なのも出費です〜💦

2人兄弟になると色々我慢が必要かなぁ、私にはフルタイムしながら2人育てる精神的なキャパがないかもしれない、と悩みつつ、今のところ8割方ひとりっ子に傾いているところです🤔
(しんどかった妊娠出産をもう一度頑張る勇気がないのもあります…😂)

comugico.

鹿児島市在住です!

30代前半夫婦👫
私は短時間パートなので、世帯年収は750万くらいです!

子供は2人で、車2台(普通車)、持ち家(ローン7万)です!

旅行は子供の誕生日に年1で沖縄行くくらいです!

贅沢は特にしてませんが、私は結構買い物が趣味でお金使っちゃってて、夫が物欲がなくてお小遣いもいらない派なので助かってます(笑)

貯金は児童手当+外資系の貯蓄型保険で貯めてるので、貯金もできています🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

同じぐらいの年収で、子供は絶対ひとりと決めました🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

子供1人

年収800万弱

前FPに相談した事があり子供1人、全公立で大学まで行かすと1000万から1500万掛かるらしく、当時ウチは預金が2000万、ローンなしでしたが老後の資金が全然足りないと言われ焦りました。

はじめてのママリ🔰

鹿児島ではないですが九州です
28と31
専業主婦と1000ちょっと
1人目妊娠中
もう1人考えてます👦🏻

はじめてのママり

世帯年収600万ほど、私が20代後半、主人が30代前半です。(夫婦で時短)
車ローンなし、住宅は賃貸で月6.5万ほどです。
子ども2人で、欲しいものは割と買っています(フルーツだったり子どもの駄菓子だったり、定番メーカーの調味料を選んだりする程度)が旅行はしていません。
NISAなど制度のあるものをフル活用し、突っ込めるだけ突っ込んで、残ったお金は何も考えずに使うスタイルです。
子どもが大きくなる頃にはきっと資産も育ってくれているだろうし、老後資金はiDeCoと厚生年金でなんとかなるだろうと考え、特に厳しい節制もせずにやってこれましたよ〜