※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

8月にワイモバイルを解約したのに、11月と12月の請求がソフトバンクから来るのはなぜでしょうか。どこに問い合わせれば良いでしょうか。

8月中にワイモバイルを解約しました
それなのにクレジットカードの利用履歴に
11月の請求予定にソフトバンクM(09ガツ)¥759
12月の請求予定にソフトバンクM(10ガツ)¥759
とあることに気付きました
これはどこに問い合わせればいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ワイモバイルに問い合わせたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日連絡してみます!

    • 11月18日
ママリ

もしかすると別でsim契約してたりしちゃってるかもなので
1度確認した方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別でsim契約!?
    そんなトラップが!?
    契約時にもらった髪見たのですが請求額と合致する項目なかったのですが謎です…

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    本体代とかでもないんですもんね😢謎ですね😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本体は一括で支払い済です😭

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

ワイモバイルの故障安心パックプラスの料金と同じなので加入していませんでしたか?

2023年2月1日以降にご入会の場合は機種契約に対するオプションサービスとなるため、機種変更、番号ポータビリティ(MNP)転出、解約、もしくはソフトバンクおよびLINEMOへ番号移行した場合もご加入中の機種に対してオプション加入継続となります。継続をご希望でない場合は、解除手続きをお願いします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワイモバイルに問い合わせで良いと思います😉

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約時の書類見直したら
    あ、ありました😱
    とんだトラップですね🤬

    • 11月19日
スポンジ

私もソフトバンクの時にやらかしましたが、補償パックは解約しても自動で解除されないのでそれな気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないトラップですね🤬

    • 11月19日