![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵を促進する薬で妊娠した方いますか?卵胞育てる内服は卵の質を上げるのか、排卵を促進するのか知りたいです。
排卵ゆっくりから薬で早めて妊娠できた方いますか⁉️最近🥚育ちがゆっくりで提案され🥺前はD19で排卵の時に妊娠しましたが
その時も普段よりは、遅かったけどhcg5000うちタイミングとりその後もhcgで妊娠でした。
が、流産したので妊活再開してますが
なかなかで😩🥺
多嚢気味なのか最近4つほど重なってエコーにみえたりします。違う時も多いのですが。
で、今回D13に受診し、内膜6.5mm,卵11mmくらいでして、いつもならこのままなのですが、薬飲みましょうか‼️となり、フェマーラ(レトロゾール)が途中から処方され今日から5日飲みます。
次回は4日後の金曜日にエコーしにいきます。
人工受精を先月から始め、今月もする予定ですが土日だと混むし今から嫌だなぁとストレス🥲🥲
皆さんの中で、卵胞育たせる内服のみ妊娠した方いますか??これって、卵の質をあげてくれるのか、排卵を促進どちらなのでしょうか?🥺🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
![かずぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずぱん
こんにちは
私は内服のみで妊娠しましたよー 排卵までがすごく長なったので、周期を短くするために飲んでました。卵の質をあげるイメージは自分にはなく、排卵促進なのかな?と。
私も何回かトライしてだったので気持ちはわかります🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
なんという内服💊飲まれてましたかー?🙇♀️
今思えば前に妊娠した時は28〜30日周になってきてた時で、、でも最近37周期?とかになってきてたのでやはり戻さないと妊娠できない気がしてきました、、😭😭
かずぱん
最終的にはクロミッドを飲んで周期を28日くらいにし、hcg注射して排卵させてましたね。
そうなんです、私も周期長すぎて、排卵はしてたんですけどタイミング分からない感じでした😩