
コメント

咲や
今日11ヶ月になりました
朝6時に起きて、朝寝は8時か9時頃から1時間
昼寝は12時か13時頃から2時間弱
夜は20時に寝るか、19時前後に寝落ちしてお風呂が遅くなって21時頃に寝るかですね
昨日は18時頃に寝落ちしたのでそのままお風呂に入れずに先に上の子をお風呂に入れて寝かしつけたら、旦那が帰ってきた21時に目覚め、お風呂入った後に23時まで寝ませんでした😱

退会ユーザー
朝30分、日中も30分とかが多いです🤣
1時間寝てくれたらラッキーですかね、、、
咲や
今日11ヶ月になりました
朝6時に起きて、朝寝は8時か9時頃から1時間
昼寝は12時か13時頃から2時間弱
夜は20時に寝るか、19時前後に寝落ちしてお風呂が遅くなって21時頃に寝るかですね
昨日は18時頃に寝落ちしたのでそのままお風呂に入れずに先に上の子をお風呂に入れて寝かしつけたら、旦那が帰ってきた21時に目覚め、お風呂入った後に23時まで寝ませんでした😱
退会ユーザー
朝30分、日中も30分とかが多いです🤣
1時間寝てくれたらラッキーですかね、、、
「添い乳」に関する質問
添い乳をしていた方、いつまでしていましたか? 1歳7ヶ月になりますがまだ添い乳で寝かしつけています。 お昼寝は抱っこで寝てくれるのですが、夜はどうしてもおっぱいがないとギャン泣きしてしまうため、楽さをとって添…
最近昼寝を全くしてくれなくなりました。 いまは2ヶ月と少し経っていますが、 1ヶ月半ごろまでは大体15時くらいから2.3時間昼寝をしてくれていて、夜も寝てくれていたのですが、1ヶ月半過ぎた頃からいきなり昼寝をし…
夜泣きが辛いです。 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、夜通し眠ったことがありません。1歳までは添い乳で対応していたのですが保育園の入園をきっかけに夜泣きは座りながら抱っこでトントンして対応するようになりました(添い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
コメントありがとうございます!
だいたい同じですね😭
私の子も15分とかでも寝ると3時間4時間普通に起きてます😭
こんなもんなんですね、、
寝なさ過ぎて心配になるし、寝ても抱っこじゃなきゃダメだしで心折れそうになりますw