※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

牛乳の値上げに驚き、幼稚園の給食費も上がった。他にも値上げのニュースを見ているが、実際の声を知りたい。

牛乳の値上げ額にびっくり…
10月は税抜158円だったのに、今日見たら188円😭
30円だけど、ちりつもだよー😱
幼稚園の給食の牛乳費も1日5円値上げしたし…
子どもが好きだしカルシウム大事だから買うけどさ…

値上げのニュースも見てますが、実際の声が聞きたいので、値上げヤバいってものが他にもあったら教えてください😭

コメント

はゆ

牛乳高いですね。
消費税入れたら208円とか、、、
スーパーでマジかってなってます。
なによりも油目むきました🫠笑
高すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    何本も買うので白目です😱笑
    確かに!油類の値上がりもヤバいですよね😭💦

    • 11月1日
  • はゆ

    はゆ


    お財布に一万円いれてても
    すぐに飛んでゆきます。
    こんな使ったっけ、、って
    思うほど😅
    野菜とかは波はありますが
    今値段は落ち着いてるので
    そこは助かってます。
    お魚も高いですね

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー、本当にその通りです😭
    値上げ前の調子で買うと、あれ、こんなに?ってなりますもん😱
    食費の予算、見直します😢

    • 11月1日
s

わかります!!生協のカタログみてたら、いちばん安いものでも税込220円くらいになってて、まじかー!?となりました…(成分無調整ので)。成分調整のやつはもう少し安いかもですが、大打撃ですよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たっかいですよね😭
    現在は成分無調整の物を買っているのですが、もっと値上がりしたら成分調整の物も取り入れざるを得なくなりそうです😱💦

    • 11月1日