![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナ
うちは1人目が0歳クラスで第三希望まで出して幸い第一希望に入れました。
2人目も0歳クラスに兄弟加点ありで申請中です。
今回は同じ園が良かったので1つの園しか希望は出しませんでした。
1人目の時はまだまだ世田谷も待機児童が多く保活も大変でしたが、先日役所の方に聞いたら当時よりも保育園が増えたこととコロナ禍の少子化が重なり、ここ2-3年はだいぶ待機児童が緩和されているみたいです🤔
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
1歳児クラスで7つまで書き、7番目の保育園でした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
7番目!激戦だったのですね...
場所にもよるのでしょうけれど、覚悟しておくことにします...
ちなちに結構人気園を書かれましたか?- 11月5日
-
かおり
いぇいぇ、家から近い順に書きました😓😓
3番目に人気な園があっようですが、そこらへんは全然知らずでした😌- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。参考になります、ありがとうございます😊!!
- 11月5日
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
既に復帰して働いている状態で世田谷区に引越し、4月入園希望で、4歳と2歳同時同園で10希望ぐらい出しましたが、10番希望に書いた1番遠い新設の園で内定でした。。
結局そちらはお断りして、認証に入れました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
兄弟で同時申請であっても第10希望だったのですね...!!なかなか厳しいですね。
希望順位の低い認可より認証の方が良いこともありますよね。
参考になります、ありがとうございます!- 11月9日
-
はなのこ
認証や認可外は、認可と違って園の独断で誰を入れるか決められるので、菓子折りとか持って行きました😇
結果、認可より費用も安くなったし距離も近く、良かったです!
保活頑張ってください!!- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
菓子折り...!考えてもいなかったです。
ありがとうございます!大変助かりました♪- 11月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とても参考になります!
確かにここ数年でだいぶ新しい園が増えたり、人数枠が増えましたよね。
ナナさんのお子様が無事兄弟同園になりますように。