※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

予定帝王切開で出産が早くなると、産前休暇も早く取れますか?帝王切開の日で産休申請は可能でしょうか?40週0日の日になりますか?

予定帝王切開だと出産の日が少し早くなりますよね?
そしたら公的にもらえる産前休暇は少し早くなるのでしょうか?
産休申請は帝王切開の日でいいのでしょうか?40週0日の日になりますか?

コメント

なこ

早くから入れるのか?ということでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    そうです!

    • 11月1日
  • なこ

    なこ


    予定帝王切開でも40週で、産休に入れるのも双子じゃない限り6週間前からしか入れないですよ🙂
    有給休暇とか使って早くからお休みする場合はべつですが…

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます

    • 11月1日
ママリ

予定帝王切開でしたが、40週の日だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💧

    • 11月1日
はじめてのままりさん

予定帝王切開で38週0日に出産しましたが、40週0日の計算でした😖

ゆう

1人目の時、予定帝王切開で、帝王切開日を基準として6週前でいけました👍

会社や保険協会に問い合わせたところ、そこについての法律の定めはないそうで、就業規則によるとのこと。会社の就業規則に明確な記載がない場合は帝王切開予定日でも受けられるとのことでした。

それを会社にも相談した上で申請したら処理してもらえました!

ただ、今回は有給余りまくってるので、有給消化して40週からの計算で産休にします😅