![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小山市で産婦人科を探しています。樹レディースクリニックが来年度から分娩を取り扱わないとのことで、やまなかや池羽を検討中。母子別室で完母推奨でない施設をおすすめして欲しいです。
小山市の方、産婦人科教えてください!
前回樹レディースクリニックで分娩をしました。
今回二人目妊娠し、樹レディースクリニックを受診したところ来年度からの分娩取り扱いはなしとなると言われました😭
やまなか、池羽を検討しています。
樹の入院中母子別室、ご飯がおいしい、完母じゃなくていいというところが好きだったのですが
どこかおすすめありませんか。
可能であれば入院中の母子別室、完母推奨ではないところがいいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
2人目を池羽レディースクリニックで出産しました!
院内もとてもキレイだし、入院中の部屋もホテルのようにとてもキレイでしたよ✨
母子同室ですが…お風呂のときやどうしても辛いときは預かってもらえました😊
ご飯もとても美味しかったです!
母乳推奨でもありません。ミルクもあげられますよ!
こんだけいい病院なのに費用もそんなに高くないと思います。
もう出産の予定はありませんがぜひまた通いたいクリニックです😊‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
池羽は完母推奨に感じました。
最初母乳がでなくて夜も何回も起きてくるからミルク欲しかったのに最初は飲まなくても大丈夫と3日目くらいまでミルクはもらえませんでした。
2人目なので楽したかったのでびっくりしました。
けど助産師さんはすごくいいです!
先生もやまなかは無愛想ですが普通でよかったです。
値段も差額なしまたは安めにしたらおつりくるとおもいます。
助成もそのまま使えますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
サービスが色々あって気になってる産院でした☺️
ミルク足せるのはいいですね。
検討させていただきます!
🐼
いえいえ😊
聞きたいことがあれば、いつでもどうぞ✨
あと産院は家から近い方がいいと思いますよ!
陣痛きたときに遠いとやっぱり辛いですからね😣