家族がハロウィンや節分に楽しいイベントをしていますが、批判もあります。子供の安全や行動の変化について心配する声もあるようです。でも、家族の楽しみ方に文句を言う人は少ないようです。来年も続けるべきでしょうか?
私の家は毎年ハロウィンにはお化けに仮装した親戚ががお菓子をもらいにきたり節分では鬼のお面をつけた親戚がきます。
子供は本物だと思い号泣ですが最近はお菓子をあげたり豆を撒いたりすることができるようになりました。
しかしそれをよく思わない人もいるみたいです。
子供を驚かせてかわいそう、誰得?など言ってくる人もいます。
たしかに怖がりになったりしてしまうのかもしれません。
でもそれをすることでチャイムがなったら確認せず勝手に扉を開けたり 私がトイレに行っている間に家からこっそり外に出て遊んだりという危ない行為はなくなりました。
ねぶた祭りや獅子舞のような行事ごとでも子供は驚きますがそれに対して文句を言う人は少ないように思います。
私的には来年もするつもりなのですが
やはり子供のためには良くないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
私は悪く思わない側です😊
子どもがトラウマになるとかなんとか…って言う人はほっとけばいいって思います😂
実際、怖いという経験が子どもの安全を守るプラスの効果になってて良いんじゃないかなと思います😳
そのうち1番上のお姉ちゃんが正体に気づいて効果がなくなるかもしれないですが…😂
はじめてのママリ🔰
私はなんとも思わないです😂しないがいいとも思わないし、したがいいとも思わないし💭
ご家庭で行事を楽しんでていいんじゃないですか☺️トラウマになるんじゃない?って言う人はしなきゃいいだけです✋
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いちいち言わずにほっておいてほしいな〜と思いながらも少し気になってしまって😅
親戚みんな楽しみにしている行事なので気にせず楽しむことにします!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
誰得?子供がかわいそうやめてあげたほうがとほとんど知らない人に言われて少し落ち込んでいたところです😅
気にしないことにします!
お姉ちゃんそろそろ気づきそうでヒヤヒヤしますがそれまでは家族行事として楽しみます☺️
退会ユーザー
知らない人って、主さんの家庭のことも知らないだからほっとけー!って感じですね🤣
5歳だったら色々気づきはじめますよね…😂気づいちゃうまでは全力でビビらせちゃえ!って思います🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
仲のいい友人の先輩なので私には直接関わりはいんです😅
でも友人の先輩なので言い返すこともできずでモヤモヤと😅
次は節分全力でします🤣