
1歳1ヶ月の娘、飲食店でのもたせ方について教えてください。最近歩き回…
1歳1ヶ月の娘、飲食店でのもたせ方について教えてください。最近歩き回るようになり、飲食店(座敷とします)でもちません💧前まではお菓子+タブレットで動画を見せていればなんとかもったのですが、最近は動画が無意味です💧お菓子をずむとあげているわけにもいかず、食べるのも早くなってしまいましたし…。おもちゃもいくつか持参しますし、娘にとって初見の小物も持参しています。最終手段はスマホを触らせたりもします。でもやっぱ同じところでじっとしているのはしんどいですよね…。もう嫌だと言わんばかりにぐずりはじめてしまいます💧でも1時間半くらいなんとかもってくれないかなと…。皆さんどうされていますか??
- ままり(1歳1ヶ月)

ママリ
娘はいまだに「あそベビー」というスマホアプリに夢中です😂💦
最初はスマホを触らせるなんて…と抵抗があったのですが、もう今は手放せないくらいお世話になってます😂

ゆ。
その頃は外食してませんでした!笑
行ってもフードコートとか自由が効くところだけに行ってました。
うちの子もとにかく歩きたい、どっか行きたい、椅子座りたくない!食べるよりそこら辺歩きたい!って頃が1歳過ぎたあたり酷くてもうその頃は周りにも迷惑かけるし自分達もしんどいのでテイクアウトにしてました💦
最近一歳半になってから落ち着いてきて、
ご飯🟰座る
座って食べる。ってことが出来てきて大人が食べ終わる最後まで座って一緒に食べれるようなってきました。
それでも怖くてフードコートでまだ挑戦中です😂
コメント