※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

飲食店で働いている方に質問です。子どもに使い捨ての紙エプロンをつけさせ、使用後は持ち帰って捨てていますが、置いて帰っても不快ではないでしょうか。

飲食店で働いている方に質問です。

私は外食の際、子どもに持参した使い捨ての紙エプロンをつけています。
使ったあとは持参したものだからと思って持ち帰って家で捨てています。

先日、友達と一緒に外食した際同じようにしたら
「大したゴミじゃないから置いていけばいいのに。なんかアピールが凄い笑」と言われてしまいました‥。

紙エプロンって置いて帰っても不快になりませんか?
これからも持ち帰りますがちょっと気になったので教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的には置いていっても全然問題ないと思いますがお友達の「アピールが凄い」って言い方がちょっと意地悪ですね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに飲食で働いてましたがお客さんが口拭いたペーパーナフキンとかガムの包み紙や薬のゴミとか置いて帰るのは日常茶飯事でした🙆

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    何故、アピールが凄いって言われたんだろう‥とちょっとモヤモヤしています💦
    ガムの包み紙や薬のゴミとかも置いて帰る方もいるんですね😳

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

不快にはならないですし、他のゴミと一緒にサッと捨てますが持ち帰ってくれるママさんはとてもありがたいですよ!素敵なママさんだなーと思います🥰
全然アピールなんか思わないです!
私も娘が離乳食の時は持ち込んだゴミは小さなものでも全て持ち帰ってました◯

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    私もなぜアピールと言われたのか謎です💦
    私も自分で持ち込んだものに関しては持ち帰る方が良いかなって思っています😌

    • 8月21日
ままり

何年か働いてましたが、全く気にならないです!
飲みかけのペットボトルとかは流石にパ、っと捨てられないので少し面倒ですが
空になった離乳食のカップとかよく見かけましたが、さ、と集めてすぐゴミ箱に捨てるだけのものなので気になったことないです🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    飲みかけのペットボトルとかまで置いてく方がいるんですね😳💦
    それはさすがにちょっと‥って思っちゃいました😅

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

不快にはならないです😊
小さいビニール袋にゴミ全部まとめてくれてるママさんは、個人的に好印象です😂

アピールとかはよく分からないですね😅
そんなつもりで持ち帰ってる訳じゃないでしょ。って思うし、そんな言い方しなくても…

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    私もなぜアピールとか言われたのか謎です💦
    小さいビニール袋にまとめるとお店の方も捨てやすそうですね✨️
    思いつかなかったです!

    • 8月21日
deleted user

ドトールみたいなチェーンのカフェで働いてます。
ゴミに関しては、よほど汚れたものでなければ何も感じません。
ゴミが少なくてありがたいなぁとか、置いてかれて困るなぁとか、何もない、無です。
個人のお店だとまた違うかもしれません。

でも我が子が小さい時は気にして持って帰ってたかもです🥺
アピールが〜って、その言い方がすごく嫌ですね💦
今まで自分が汚し放題して平気にしてたのを遠回しに指摘された気がしたのかもですね😤

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    なぜアピールとか言われたのか謎です💦
    自分の中で持ち込んだものは自分で持ち帰るって思っているのでそれを実行しているだけなんですが‥
    なにか鼻についたのかもしれないですね💦

    • 8月21日
初めてのママリ🔰

勤務してます!
ファミレスなのでお子さん連れよく来ますが、大体置いていきますよ!エプロンは勿論持ち込んだ離乳食の終わった箱と容器や紙ジュースの飲みかけのパック、空の薬(大人も)等々
全然置いてってもらって構わないのですが、ちょっと嫌だなー…って思うのはテーブルや椅子に食べ物をすり伸ばしたままにしたり、食べこぼした物を床に落とし証拠隠滅する様にテーブルの足の下に押し込んだり角に寄せたりされるのは少し困ります🤣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    食べ物をすり伸ばしたり落としたものを拾わず隠すのは嫌ですね😱
    サッと拭いたり、拾えば良いだけなのに‥
    かなり衝撃です💦

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

小さいビニール袋を持参してそこにまとめて入れておいてもらえると助かるなーと働いてて思いました!
なので私は外食のときはそうしてました╰(*´︶`*)╯♡

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    小さいビニール袋は思いつきませんでした!
    確かにひとまとめにしてあると捨てる時に楽ですよね✨️
    ナイスアイデアだと思います😊

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてお子さんが出したゴミひとまとめにしてもらってた時はすごい感動しました!
    気遣いって大切だなーと感じました(´∀`*)

    • 8月22日
ママリ

薬のゴミとか空のタバコの箱、空の栄養ドリンクの瓶とか置いていくおじさんが山ほどいるので、子ども用の使い捨てエプロンなんて全然気になりません!捨てるだけなので😂
でも、私も自分が外食する側のときには必ず持ち帰ります😂
アピールとかではないですよね😇

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊

    自分が持ち込んだものは自分で持ち帰ると思っているだけなので本当にアピールとかではなかったんですが何故か言われちゃいました😅
    でも色んな物を置いていくお客さんがいるんですね、、
    瓶とか捨てるのにひと手間かかるからわざと置いてくんですかね😅

    • 8月21日