コメント
🐯
うちの長男も同じ歳の頃、綺麗な色で塗っている上から真っ黒で塗りつぶして出来上がり、なんてことはよくあり、それはもう心配しました!😭😭
けどいまはちゃんと上手に絵を描いているので、大丈夫なのかなぁ?とおもいました😊
ままり
まず、塗り方が上手な事に感心しました😳✨
何かをイメージして書いたんですかね?
枠が無いと言うことは自分で書いてるんですよね?
うちの子も幼稚園で皆が動物の絵を書いてる中、1人ひたすら黒いぐるぐるを書いてた事があって、後から先生に聞いてみたらペンギンの卵を書いてたらしいです🤣
ペンギンが黒だから卵も黒だと思ったようでホッとしました😅
-
mm
そうなんです☺️
良くも悪くも?几帳面で😅
前は塗り絵、本当きれーに上手ーにできてたんですけど、最近お家でもたまにモヤモヤした時線を塗りつぶすような場面を見ていてたので心配になって💦
子供って卵好きですよね🥚😄かわいいです🫶🏻
私も後から聞いたら虹かいたのって言ってたので何か目的があったのかなって考えることとしました😌
前日に私が虹色って何色だっけ?と聞かれた時◯◯の好きな色で塗っていいんだよ?と言ったからこうなったのかもしれません🤣
貴重なお話聞かせていただいてホッとしました♪ありがとうございます😊🌼- 11月2日
退会ユーザー
同じ色黒とかでぐちゃぐちゃーつわて書くことあります😅
何書いたのーって聞いたら○○書いたのーとか言うのでなんか理由があってしたのかなぁと思って気にしてないです!
-
mm
そうですよね😅
いま思えばなんで不安になったんだろうって感じです😂
コメントありがとうございます🌟- 11月2日
mm
ですよね!黒だし余計に心配になりました😂
もう少し見守る気持ちでいようとおもいます🍀
ありがとうございます☺️