
コメント

きょんたそ
それは、おしるしだとおもいます!
病院に電話をして、先生と相談してから行くのが一番いいのではないでしょうか☺

ちこくまぴ
私の場合おしるしは卵の白身みたいなものと一緒に出血がありました。
なにかあってもダメなので病院で問い合わせてみるのが1番かとおもいます!
-
wm
問い合わせしてみます!
- 12月22日
-
ちこくまぴ
頑張って下さい( ´ー`)!
- 12月22日

ちゃぱとら♪
少量の出血ならおしるしかもしれませんね(*^^*)
間隔測って様子見でも大丈夫ですが、わからなくて不安なら電話しちゃうのが良いと思います⭐️
ソワソワしますよね!がんばって下さい✨
-
wm
この痛みで間隔測っていいのかな?まだ耐えれるし、どうなんだ?と一人でパニックです(笑)
がんばります!!- 12月22日
-
ちゃぱとら♪
耐えられるなら様子見て下さいって言われるだけかもですが…電話して不安がなくならその方が良いです(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑)
陣痛は想像以上にわかりやすかったです( ・ㅂ・) ̑̑ グッ
いざ出産となるとそこからはまともに寝れないので、本当に睡眠はちゃんととって下さいね⭐️
おしるしからは何日もかかったりもするので、破水などに気をつけてドキドキの時間を楽しんで下さい✨- 12月22日

mama*
おしるしだと思います!私は8時にお腹痛くてトイレにいって気付き、そのあとすぐに陣痛?前駆陣痛が約10分おきにはじまり、アプリで間隔をつけ始めましたが。まだまだ軽くて余裕がありました✩シャワーあびたりお昼には外食いったりも出来ました。
6時間後、子宮口開いておらず一旦家に帰ってシャワーを浴びたりする→10時間後には結構痛くなってきて、子宮口3センチで、そこから入院になりましたが、結局産まれたのはそこから24時間後でした^^;
もう少しで赤ちゃんにあえるので頑張って下さい‼✨
-
wm
がんばります!
早く赤ちゃんに会いたいです(*´ω`*)- 12月22日
-
mama*
ちなみに、様子を家でみて、少し痛みが強くなった6時間後に病院に連絡して(まだ余裕あったけど、子宮口が何センチか気になったため⭐️)、病院へ🚗💨
子宮口をみてもらってその時は子宮口が全く開いてなかったんですが、その時の診察が刺激になって子宮口が開きやすくなったのかもと10時間後に入院した時に言われましたよ😊安産願ってます‼✨- 12月22日
wm
なんだかドキドキと不安で病院に電話という考えが浮かびませんでした!💦
落ち着いて電話し、聞いてみます!!
ありがうございました(*´ω`*)
きょんたそ
いいえいいえ(●´ω`●)
ドキドキと不安でいっぱいですよね!
早くかわいい赤ちゃんに会えるように、安産祈願しておきます😊❤
出産頑張ってくださいね!!