※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昔の専業主婦は子育てが大変で、リフレッシュの場もなく、今よりも大変だったと思います。現代は仕事に逃げられるけど、昔の母親はメンタルが強かったと感じます。

昔の人ってほとんど専業主婦だし、今みたいに一時保育とかリフレッシュの場もなくて四六時中子供と一緒だったわけですよね?🙄兄弟児も何人もいて。
今は仕事に逃げれるしお金払えば預ける事も出来るけど、子育てって面ではやはり昔の方が大変だし母親のメンタル強いですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことないですよー!

昔は逆に地域で子供見てるってこともありますし、
今よりゆるゆる
そもそも子供が赤ちゃんだろうが1人残して買い物くらい行ってたよーって家庭も多かったみたいですよ!

SIDSとかも知られてないし、
アレルギーとかもここまで気をつけてないし
発達障害どころか自閉症だってそこまで周知されてない時代。

ある意味知らぬが仏的な感じで、
気にせず生きられてたと思いますよ!

それに昔は年収はどんどん上がっていくもの!
って認識ですし、
経済的な心配も少なかったと思いますよ!


時代によって苦労することも違うので
昔の方が大変とか今の方が大変ではなく、
どちらも育児は大変ってことですよ✌︎

はじめてのママリ

祖母の話を聞くと、昔の方が大変だったやろうなーと思うことあります!
離乳食だって今みたいにベビーフードはなかったから全部手作りだったし、子どもおんぶしながら家事育児畑仕事は当たり前、育児で分からないことがあっても携帯でサッと調べることができない、テレビや携帯がないから子どもを少しの間大人しくさせときたい…というときに困っただろうなぁ。暖房や冷房もなくて(?)寒い時とかどうしてたんやろう…今みたいに冷凍のおかずとかもないから毎日作ってたんかなぁ…とか思うと、昔の人は大変だったろうなーと思いますね!

でも逆に今はちょっと怒鳴っただけでも虐待!児相!と騒がれる。近所の人に簡単に頼れない、完全ワンオペになりがち。昔は近所の人にちょっと預けるとか当たり前でしたよね。子どもを労働に使うのが当たり前だった昔と違って今は労働に使うなんてもってのほかだし、自分の子育てに関してテレビからも外からもヤンヤヤンヤ言われる(情報に溢れすぎている)。

そういう育児のしにくさ?みたいなのは現代の方があるのかなーと思います。なんとなくの感覚ですが、昔より今の方が産後鬱とか多そうだなと思いますね。

ママリ

上の方と同じで昔は核家族はあまりなかったですし、色々緩かったですもんね😅

わたし自身保育園に行く時原付に母と私と妹の3人乗って行ってましたし🤣(警察に見つかれば流石に止められますが笑)
私の母が子どもの頃は中学生の兄が母をおんぶして遊びに行ってたって言ってましたし、今だとどちらもヤバい家ですが、昔は割と普通にあったみたいですからね🫣

ただのお隣さんに子ども預けるとか、卵耳かきひと匙からなんてやってないとか、もっと大雑把に育児できてたみたいです❤️

今は家電とかは便利になってますが息が詰まる世の中ですよね😭

どちらがいいとかないと思いますが、昔に比べて一概に今が楽とは思いませんよ🙋🏼‍♀️

はじめてのママリ🔰

大きいのは核家族じゃないことですね。
お婆さんお爺さんがいたし、仕事場に子ども連れて行ったりとか出来るところが多かったり。他人に頼らなくても大丈夫な環境もありましたよね。あとは祖父母の時代だと、当たり前に上の子が下の子お守りしてましたよね。なんだかんだ家庭の中だけでも分散していろんな人が関わって子育てしてたので、今のように丸一日子供と2人っきりみたいなことの方が少なかった。
よって、子供を育てるのに今のような苦労が逆にないから、子供をたくさん産めた

というのもあるのでは?と考えますね。一概に言えませんけどね💦

まひまひ

旦那の祖母がよく、ばあちゃんの時は子育ては親だけじゃなく地域の人みんなでやるもんだった。地域の子どもはみんなの子どもだった。あんた達は自分たちだけで育ててよくやってるね。って言ってくれます。
うちは両実家が遠く頼れない環境です。
昔は今みたいに情報や便利グッズがなく大変。
今は昔みたいに人同士のつながりや協力がなく大変。
子育てが大変なのは理由は違えどいつの時代も同じだと思います。
祖父母の時代も父母の時代も私たちもみんな大変な思いをしながら愛情をかけて立派な子どもを育てていく。
どの時代の親もすごいです!✨

はじめてのママリ🔰

かなり思います。
いまなんて離乳食も買えばいくらでもあるし、一時保育もあるし!

あづ

私も昔の方が大変だっただろうなーと思います😅
昔は地域で子育てとかいうけど、みんながみんな周りに頼れた訳ではないだろうし、今だってママ友とかご近所でちゃんとコミュニティ作っとけばある程度頼れますし🤔
お金さえ出せば夜中だろうが保育園やファミサポとかありますしね😌

昔だと離乳食の情報とかネットで簡単に調べられないし、出掛け先のオムツ替え場所とかルートだってスマホで検索できないし😅
私はGoogleマップないと、知らない土地はとても子連れで行けません😵

車のお出かけも、DVDとかYouTubeかけれないなんて大変すぎます😇
家でも録画したビデオしかないとか、すぐ飽きられて大変そうです😵

はじめてのママリ🔰

皆さん沢山のご意見ありがとうございました!💓

私は昔の方が断然大変だと思ってて、子育てしながら夫側の両親と同居して仕えるような生活をしてた女性達に頭が上がらないです😅今はスマホやテレビもあるし、子供と離れる時間も望めば普通に持てます。女性の我慢は昔の方が大きかっただろうなと感じますし、自分は今の時代で良かったと心から思います。
ただおっしゃるように、子供に対する周りの目は今の方が厳しいですよね。外だと騒ぐな!黙らせろ!って雰囲気がありますし、育児のしにくさや肩身の狭さはすごく感じます。核家族を望んだ結果、子供を社会で育てる感覚を失くして母親が孤立した感じはありますよね。

色々と考えさせられました。ありがとうございました🥰