

ままりん
1日30g増えてるといいみたいなので
ちょうどいいのかなと思いました☺️
うちの子は顔はぷくっとしてますが
カウプ指数だと痩せてます🤣

☺︎
今がぶくぶく成長できる時期なので大丈夫ですよ☺️このままずっとこのペースで体重が増えていくわけじゃないです☺️3400で生まれた下の子は2ヶ月の時には6キロになってました🤭動き出すと体重の増え方も緩やかになってきますよ☺️今のうちにしっかり大きくしてあげてください☺️💕

り
初産だと色々不安になりますよね😅
全然普通ですよー!
先生に1日40g増えてもちょうどいいくらいって言われました🤣
ミルクの量は缶に書いてある量をだいたい守っていたらあげすぎにならないので大丈夫ですよ❤
うちの2番目は肉付き良くなって顔が四角くなりました🤣

ぽぽり
飲まなくて体重増えないという悩みをよく周りから聞きますから、それよりは良いかなと思いますよ☺️❤️
ブクブク、結構じゃないですか✨✨
うちの息子は2ヶ月で7kgありましたが、10ヶ月になった今はいたって標準です👍

23
全然いいと思います🥺🥺うちは息子が2600で生まれて1ヶ月半で3500ないくらいで増えずに悩んだので順調に増えてて羨ましいです✨✨
上の子が増える子でびっくりしたので気持ちわかります😆でも今思えばいいことだと思います😆✨

美咲
娘とほぼ同じ体重推移です🤣
娘の場合、120mlを7~8回です。生まれた時はほんとに細々(2400g台)だったのが、1ヶ月後にはデン!!!!!と大きくなってましたね。見事なちぎりパンの腕も😌予防接種で「ご立派な肉付きで😊」と言われたことがあります。
ちょっと増えすぎと保健師訪問(1ヶ月あたり)で注意をされ、100に減らしたらギャン泣きで即終了。1ヶ月検診(1ヶ月半)で120mlをしばらくキープの指示だけを4ヶ月検診?までやりました。
ぽっちゃりのまま現在に至り、検診では毎回ちょっと指摘アリですが、食べない(体重)増えないより心配事は少ないから良し!と保育園の先生から言われて、健康ならいいやと思うようになりました。
仮にどこかで指摘されても、そうなんですねー分かりましたーと参考程度にして聞き流すことをおすすめします。
コメント