
4歳の娘が突然中国語を話し始め、発音やイントネーションが完璧で驚いている。友達によると、初歩的な中国語を使っているとのこと。理由が分からず不安。
4歳の娘が突然中国語を話し始めました😳
もちろん私たち両親は中国語話せませんし、習わせてもいません。
保育園はインターナショナル保育園ですが、中国語ではなく英語です。
週末、私の友達が遊びに来た時 突然娘が中国語でシルバニアのお人形を使ってごっこ遊びをし始めました。
私は中国語全くわからないので、え?何語?とびっくりしていたら友達が中国語だね!発音もイントネーションもキレイですごいね✨と。
(その友達は旦那さんの転勤でコロナ前まで中国に赴任していました)
友達が言うには
とても初歩的な挨拶や質問と答え、数を中国語で言っていたそうです。
単語や言い回しはとても簡単だけど、発音とイントネーションは完璧!とのこと。
娘本人に聞いても 勉強したから!と答えたりニヤニヤしたり…謎が深まる一方です。
謎すぎて怖いです…
なんでか、想像つく方いますか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃー
保育園のお友達に中国語が話せる子がいるのでは??🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
その可能性も考えたのですが、クラスのお友達は広東語で、娘が話していたのは北京語なんです😳
娘本人も保育園では中国語教えてもらってないよーと言ってるんです。
謎が深まるばかりでモヤモヤします😩
みぃー
不思議ですねーあとはYouTubeとかですかね🤣
はじめてのママリ🔰
確かに!!YouTube自分でいろいろ見てるから好きなチャンネルが中国語なのかも🤣
今日帰ってきたら聞いてみます(*´艸`*)
はじめてのママリ🔰
謎が解けたのでご報告させてください!!
1日1時間の約束で渡してあるAmazonのキッズタブレットがあるのですが、その中の娘のお気に入りアプリの言語設定が気付かぬ間に 中国語 になっていました😂
子供の吸収力の凄さに驚きました!笑
みぃー
言語設定ですか🤣
ほんと、子供の吸収力って凄いですねー!!
わざわざありがとうございました🥰