
コメント

退会ユーザー
公立ですが持って行ってないです🤔公立私立ってよりは園の方針な気します。

ママリ
私立保育園保育士です。
主食費を徴収するか、主食持参にするかは各園が決めます😊

秋桜
私の住んでるところは公立私立ともに3歳児以上は主食持参です💦
認定こども園は園によって違うみたいです💡
退会ユーザー
公立ですが持って行ってないです🤔公立私立ってよりは園の方針な気します。
ママリ
私立保育園保育士です。
主食費を徴収するか、主食持参にするかは各園が決めます😊
秋桜
私の住んでるところは公立私立ともに3歳児以上は主食持参です💦
認定こども園は園によって違うみたいです💡
「私立」に関する質問
転園先について 引越しに伴い保育園を転園します 今が公立保育園で味気なさと 行事が多い保育園がいいなと思っており 私立を希望してます 新居のすぐ側に保育園があるんですが 公立で昔ながらの保育園で 行事も少なく親…
3人目どうするかについて 私26歳、旦那29歳で1歳と0歳の子供がいます。 3人目が欲しいのですが、金銭面で厳しくなりそうで悩んでいます。 夫婦共働きで世帯年収は額面で700万、貯金は1000万あります。 家のローンで月々1…
中学校のオープンキャンパスに行きます。私立では無いのですが、小学校も制服がありませんので私服で行きます。子供の服装は普段のTシャツ短パンみたいな服装で良いのでしょうか?持っていったほうが良いものなどあれば教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
恥ずかしながら公立保育書の職員ですが知りませんでした😅ありがとうございます!