コメント
🦄🦋
元気でも心配になりますよね😔
私もソファから子供落ちたことがあり小児科に相談したら頭打ってから6時間経って何もなければ大丈夫と言われました!
退会ユーザー
4歳の息子も2歳の頃
1メートルくらいの高さから
コンクリートに手をつかず
おでこと鼻を強打し
大出血しました。
急いで救急行きましたが
レントゲンは撮らず
消毒して化膿止め塗って
絆創膏だけ貼って終わりました💦
未だにおでこには
傷が残ってますが
元気に育っています🥺!
🦄🦋
元気でも心配になりますよね😔
私もソファから子供落ちたことがあり小児科に相談したら頭打ってから6時間経って何もなければ大丈夫と言われました!
退会ユーザー
4歳の息子も2歳の頃
1メートルくらいの高さから
コンクリートに手をつかず
おでこと鼻を強打し
大出血しました。
急いで救急行きましたが
レントゲンは撮らず
消毒して化膿止め塗って
絆創膏だけ貼って終わりました💦
未だにおでこには
傷が残ってますが
元気に育っています🥺!
「転落」に関する質問
ハイハイ期の外遊びのアイデアありますか? 上の子がいるので毎日外遊びするのですが、下の子も動きたいのか抱っこ紐から出たがることがあるので、一緒に遊ぶ方法ないかなーと考えています。 例えばシート敷いて少し動け…
ソファで私が仰向けになり、太ももの上に子供を乗せるとよく寝ます。 私もうとうとしたとき、かなりスッキリするのですが、転落など危ないのでやめた方がいいでしょうか? 同じような方いませんか?
ワーママ、楽じゃありませんでした…励ましてもらえるとうれしいです。 娘が一歳になるタイミングで育休延長せず仕事復帰しました。仕事も育児も両方やりたい!と思い復帰をし、始めのうちはそれはそれは楽しい毎日でした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ココアさん、
ありがとうございます。
元気なので病院に行ってもきっと様子を見て下さいと言われるだろうな…とか、心配ならすぐに病院に連れて行くべきだった…とか後悔したり。
とりあえず6時間は経ちました…!
🦄🦋
色々考えちゃいますよね😔
今なにかいつもと違うことがなければ大丈夫だと思います!
もし心配であれば#8000に電話してみるといいですよ!
はじめてのママリ🔰
ココアさん、
早速#8000に電話しました!
とりあえず夜間も様子を見たいと思います。