
発達障害の子どもが集中している時以外に名前を呼んでも振り向くのか気になります。
発達障害のお子さんで
呼んでも無視するとよくお聞きしますが
何かに集中してる時以外は名前を呼んだりしたら振り向くのでしょうか⁉️
- まま(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは無反応でした💧
なので、肩をトントンしてこっちに意識を向けさせてました。

はじめてのママリ🔰
子供や発達具合や特性もいろいろあると思いますが、
うちの子は振り向いてます。
集中してると、振り向いてもチラ見が多いです😅
-
まま
そうですよね!その子その子で違いますよね😭
集中している時以外はどんな感じでしたか?
いつ頃から振り向かないな〜と思うようになりましたか?- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
今、現在4歳の弟ですが、1歳ぐらいのときは反応なかったと思います。耳聞こえてないのも疑いました😅
今から思えば、社会性がかなり低い特性なので、無関心だったんだと思います😅- 11月1日

退会ユーザー
言葉書けても無反応😅
私が肩をトントンしたりしないと築かないです😱
-
まま
そうなのですね!
肩をトントンしたら反応してくれますか?!- 10月31日
-
退会ユーザー
するときしないときあります😱
その時は声プラスして何とか築くかんじです😱
物凄い集中力です😂- 10月31日
-
まま
なるほど!!
ほんと集中力すごいですね👏🏻‼️- 10月31日

♡
お子さんの性格や発達具合、特性色々あるのでなんとも言えませんが。。。
集中してる時に声かけると入るシカトされますが遊んでても声をかけると振り向いてくれますが気分が乗らないのかたまに遊んでてもシカトするかチラ見されます😅
-
まま
わかります😂別に集中してない時でもシカトされます💦
一歳ぐらいの時はどうでしたか?- 10月31日
-
♡
呼びかけには反応してましたけどやはり集中してたり気分によってシカトはされました笑
- 11月1日
まま
9歳のお子さんですか?!
いつ頃から無反応でしたか?
はじめてのママリ🔰
6歳の娘です。
今思えばズリバイしている時期から反応なかったですね💧