※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
家族・旦那

子どもとの関係や家事、夫とのコミュニケーションに悩みを抱える専業主婦です。

専業主婦で子どもと常に一緒にいて
怒ってばかりになって…
子どもに嫌われている気がして

パパは1日に1〜2時間一緒に居て
遊んであげてわがまま聞いてあげて

子どもから好かれて

ママよりパパがいいとか言われて…

家事を頑張っても当たり前
仕事してお金稼いでもらってるから生活させてもらってると旦那に言われたり。

もやもやして私の存在意義は…と考えてしまいます。

コメント

けろりこ

当たり前のように過ごす存在だからこそ理解されない事もあると思いますよ♪

でも、それって成長した証拠だと思います💕そりゃ、1時間でも全力で遊んでくれる人の方が楽しく見えるのは仕方ないかもです!

すくすく成長しているって事で考えすぎないで美味しいもの食べたりして過ごしてくださいね💕

まゆ

そうなるのが
嫌なのでパート週3で働いてます。

暇が嫌いなので習い事も4つです。

そういうの考える暇をつくらないようにしてます。