※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともきち
妊娠・出産

妊娠中に情緒不安定で、昔の嫌な思い出を思い出したり、イライラしたりしてしまうことがあります。家族とのトラブルもあり、気持ちをコントロールできない状況です。これは妊娠中の一般的な症状ですか?

妊娠中の情緒不安定

妊娠中期に入りつわりもなくなってきて快適生活、
と思いきやメンタルが荒れ荒れです。

先週少し遠出した割に、いま家の庭の工事を行なっていて
工事音やインターホンで呼び出されたりと、
昼寝がいまいちできなかったためか、疲労が溜まってるみたいです。
その後実母とLINEのやりとりをしたときに、
その内容に私がイライラしてしまって、
それを発端にLINE上で言い争いになり、
母相手にガチギレしてしまいました。
家族によると最後は母、泣いてたみたいです。
親に感謝がない、とか言われて…。
罪悪感はありますが、どうしても気持ちをコントロールできなかったんです。

他にも昔の嫌な思い出を何故か思い出して泣いたり、
むしゃくしゃしてLINEの友達や電話帳を家族以外消したり、いつもの自分じゃないみたいです。

子どもの成長は順調で、夫も優しく、恵まれているのにしんどいです。
眠りも浅いし。
この時期こんなものなのでしょうか。

コメント

2児♂️の母親

私も2人目妊娠中情緒不安定になりました。三才なりたての長男にイライラしたり。自分が自分じゃないみたいで精神科に通院していました。

ともきちさんは一歳7ヶ月の赤ちゃん育てながらの妊婦さんなので余裕なくて当たり前だと思いますよ。

  • ともきち

    ともきち

    心温かいコメントありがとうございます😭
    2人目のお子さんの妊娠時は大変でしたね。

    長男もだいぶ大きくなったけどまだ一歳で、手がかかって当たり前なんだと気付きました。
    昨夜はゆっくり眠れたので心穏やかに過ごせそうです。

    • 11月1日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    2歳2ヶ月でも自由奔放で。昼寝していないのに、私のが眠たくて。頭元で次男だけ覚醒して遊ぶ姿にイライラして叱ってしまいました。反省(-_-;)

    そういや妊娠中、実家に長男を預けて仮眠してたら実弟に「甘えすぎ」「また来たん」と言われて逆上。精神薬2日分を一度に飲み、「二度と実家行かんわ!」って宣言しました。両親が弟を叱ったみたいだけど、そこらへん記憶にないです。母ともよく対立しました。育児しながらの妊婦ライフ、想像以上でした(;´д`)1人目とちがいすぎてヾ(・д・`;)

    • 11月1日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    あと、コロナ禍での初産をされている方心底尊敬します。
    経産婦で流れ(胎児の成長、破水、陣痛、新生児扱い)が分かるから一人での診察~入院生活出来たけど、それでも不安でした。初産で立ち会いなし入院中缶詰めってお母さん不安すぎん?!って思って。仕方ないけれどメンタルだいぶ削られます。
    外出して気分転換⭐も気楽に出来ないし、、。

    • 11月1日