※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
妊娠・出産

1人目の難産後、2人目も同じ経験があるか不安ですか?

1人目は予定日9日超過、促進剤使って難産の末に、鉗子で引っ張り出されました。
というのも、促進剤が強すぎて痛みに耐えられず、私の呼吸がうまく出来なくなってしまい、胎児の心拍が弱くなってしまったのが原因です。
それまでに、子宮口も10センチまで開かず、さらに回旋異常、吸引でもビクともせず、、、最終的にお腹を押しながら、鉗子で引っ張り出されました。もちろん大量出血です。
おかげで産声を聞いてすぐに、意識がぶっ飛びました。私の目が覚めたのは5時間後。

またこんな風に、大変なお産なのかなーと、予定日が近くなるにつれて、不安でしかたないです。

1人目が難産だった方、2人目も同じようなお産でしたか?

コメント

蓮

私も1人目が、りんりんさんほどではないですがしんどいお産でした。
陣痛がきてから出産まで2日かかり、私の子も心拍が弱まってしまったので吸引で産まれてきました。
2人目の出産が近づいてきた時また、あの時のように大変な思いをしたらと不安で怖かったです。2日も次は耐えられる気がしなかったです…笑
ただ、陣痛がきたなと思ったら子宮口全開まで1時間かからず、あれよあれよといってるまに出てきました!笑
傷口も縫う事もなく、産後もすごく楽でした!!
産婦人科の先生も1人目の様な時間はかからないよって言ってもらってたので安心して産めました!ただ陣痛の痛さは変わりませんでしたが…笑

りんりんさんも後少しで赤ちゃんに会えるので頑張ってください!
寒くなってきましたので、お身体気をつけてくださいね(T ^ T)

らぷんつぇる♡♡

二人とも難産でした(ToT) 私も大出血😭💦 胎児の心拍も弱まり促進剤吸引の末、52時間で出産。二人目もバルーン促進剤33時間でした(ToT)
促進剤、強すぎたらパニックになりますよね、分かります😣😭 二人目は臍の緒を巻いていたので降りてこず、助産師さんが馬乗りになり押してくれました(ToT)(ToT)

私も不安でしたが、やはり我が子の誕生は嬉しかったです♡頑張ってよかった😢😢 二人とも、主人が輸血同意書にサインしたと言ってましたが幸い輸血もせず母子ともに異常なく頑張りました💕

りんりんさん!大丈夫です!!私でも耐えれましたから😊👍