※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

こちらに害があるわけじゃないけど何か理由があって、恥ずかしくて旦那…

こちらに害があるわけじゃないけど何か理由があって、恥ずかしくて旦那に会わせたくないような身内がいる方いますか?
実家に住んでいる兄がケチというか色々変わっていて、恥ずかしいので友達とかに会わせたくないような人です😂
ですが外面はいいので私の旦那にはすごく感じが良いし、良くしてくれているので、旦那には普段無理して実家に来なくていいと言っていますが来たがります。
事情を話して旦那もそういう人なんだね〜と分かっていますが、自分には害無いし!って感じです。

私にはもう1人兄と、妹がいてどちらも結婚して遠方に住んでいます。

この間父が亡くなったのですが、妹の旦那さんは来ませんでした。
もちろん私の旦那と兄の奥さんは来ました。
兄が妹に、旦那は?と聞くと来ないよーって当たり前のように言っていて、兄は呆れて笑ってる感じでした😅
もちろん旦那さんからはなんの伝言もお香典もありません。
私の旦那も、お義母さん怒った方がいいよ🤣旦那さん、もう二度と顔見せられないくらいの事してるよ😂って呆れてました😓

妹はデキ婚なのですが、子供ができたから結婚して遠くへ引っ越すと自分で親に話し、両親とも一切反対せず父は嬉しそうに私に話してくれていましたが、旦那さんはいつまで経っても挨拶に来ず、さっさと引っ越していってしまいました😓
さすがに父も、いつになったら挨拶に来るんだ!すぐ挨拶に来るのが筋だろ!みたいな感じで旦那さんに電話でブチギレてました。
その後すぐスーツで挨拶に来たのですが、父と会ったのはその一回きりです。

私や母が妹の家の方まで遊びにいった時も、旦那さんは自宅にいるのに一切顔も見せず、私や母が姪っ子たちと遊んだりおもちゃを買ってあげたりご飯ご馳走したりしているのに、妹を通してでも旦那さんから一言でもお礼を言われたことありません。
逆に妹が実家に来て、旦那さんが帰りに実家の前まで迎えに来ても挨拶なし。嫁と子供が実家でお世話になったのにも関わらず、すぐそこにいるのに顔を見せる事も無いです。

私は旦那さんが挨拶に来た時にまだ実家に住んでいたのでその時会いましたが、兄たちは妹の旦那さんにはあった事ありません。


兄が恥ずかしくて会わせたくない。
父とは一度しか会った事ない。
遠方に住んでるし今後うちの家族と関わることは多分無いから気まずいとかないと思ってるのかも。
旦那さんも妹も親戚付き合いなんてしなくていい、何かあった時に助け合うだけで十分でしょってスタンスらしく、妹からも多分来なくていいとか挨拶しなくていいとか旦那さんに言ってるんだと思います。


長くまとまりない文ですみません。
疎遠で会わせたくない身内がいるならこういうのはしょうがない事なんですかね🤔❔
皆さんはどうしていますか?
正直旦那さんと会う事は今後もないと思ってるのでどうでもいいですが、私はともかく母に子供がお世話になっておきながら何の挨拶もないのはどうなの?って思うのですが😓
兄が旦那さんに何かするわけでも無く、一度も会わせたことないのにも関わらず、まさか父の葬式にも顔を出さないとは思いませんでした💦

コメント

deleted user

兄が昔から嫌いで結婚して3年ですが会わせたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ご両親に会わせたことないという事でしょうか?
    お兄さんは別に旦那さんには害を与えるわけでは無いけど…って感じですか?
    もしご両親が亡くなっても(不謹慎な話で申し訳ありません。)お葬式には旦那さんは来させないですか?

    • 10月31日