ママリ
その子次第、親の根気次第ですかね🤔
半年で取れる子もいれば、長くかかる子もいますし...
退会ユーザー
その子のタイミングややる気次第ですね😅
早い子は一瞬だし、なかなか進まない子は長期戦になります。
長男はずっとやる気がなくて、パンツを履こうともしなかったんですけど、1日で急に昼も夜もオムツが必要なくなりました(笑)こういう子もいますけど、周りに聞くと、保育園ではできるけど、家ではできないという子もいました。
みなみな
上の子、1ヶ月弱で昼夜卒業しました😊
さらい
本人次第かな。うちは3日でとれました
はじめてのママリ🔰
タイミングが合えば即!って言いますよね😊
うちは上の子は4ヶ月かからないくらいだったかな…でも既に3歳半でした笑。
ママリ
子供のやる気のタイミングとトイトレのタイミングが合えば、1ヶ月かからず取れます😄
とりあえずやってみて、全然うまくいかないってなったらスッパリやめて、また少ししたらやってみるといいかもしれないです😌
はじめてのママリ🔰
その子によると思います。上の子は半年位かかりましたが、下の子は2歳半くらいのときに自分でトイレに行くと言ってその日のうちに取れました。親戚の子供は一年以上かかっていました。
コメント