※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

共働きフルタイムのお母さんへ質問です!帰宅後、晩御飯何品つくりますか…

共働きフルタイムのお母さんへ質問です!!

帰宅後、晩御飯何品つくりますか??
その後何時に晩御飯になりますか??

我が家は8:00-17:00なので、子供迎えに行って帰宅で17:30🌸
そこから下の子夕寝させて、寝てる間に晩御飯の用意!

メインの肉か魚の料理、サラダ系の料理、野菜の副菜、下の子でも食べれるつかみ食い用のおかず
上の子の一口サイズおにぎり、下の子の納豆などの混ぜご飯、取り分けた薄味の離乳食。
あと子供用のぶどうやみかんなどの食べやすく処理したスルーツ。
以上の8品用意します!!
お弁当にも残り物つめるのでほんと大変です。
旦那は、メインとトマト切るくらいでいいよと言いますが子供のご飯やお弁当のこともあるので、今の形がベストです。しかし時間がかかるので食べ出しが19時15分〜30分になります😂😂


皆さんの食卓はどうですか?!

コメント

ママリ

7時から18時で
子供迎えにいって家着くのが19時です😀

娘と息子の偏食がすごいので
別メニューで

鍋つくったら
ミルフィーユ鍋(娘、私)
キムチ鍋(旦那)
ホルモン鍋(息子)

カレーつくったら
チキンカレー(娘)
ポークカレー(私、息子)
牛肉カレー(旦那)

息子、旦那はめちゃめちゃ食べます💦
お肉は2人で1.5食べます🤣

大変ですよね…
凄い品数尊敬します💦

私は朝4時に起きてお弁当と晩御飯の下ごしらえをします🥲
寝るのも片付け、息子の学校の準備や丸つけ、洗い物、子供のお風呂、資格の勉強してたら12時なので過労で倒れそうです 笑

うちはまだ離乳食がないだけだいぶ楽になりました😆

ゆぁ

7:30~17:30のフルタイムです。

迎え&帰宅するのは18:20頃
その後明日の準備とお風呂でその後19:00に夕食となり、20:30に就寝です✨

夜ご飯は基本朝に作るので帰ってきての準備は温めて並べるのみです😊

  • ゆぁ

    ゆぁ

    おかずは汁物抜きの四品くらいです✨

    • 10月31日
てんてんどんどん

私は今は育休中なので、産前はフルタイムでした‼︎
帰宅は18時過ぎ、ご飯は18時30分です!

私は朝に作れる物と野菜は切るまではしといて後は焼くだけ〜温めるだけ〜まで朝のうちに終わらせていました‼︎
なので帰って来たら包丁は果物、トマト、卵焼きを切る程度です😂

あとはスープ系の具材は冷凍ストックしてますね🤔

  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    晩ご飯は最低3品(肉魚野菜や乾燥類などで10種類以上使用)+果物です‼︎

    • 10月31日