![えびぴらふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の願書の志望動機は、広い園庭で楽しく遊ぶ子どもたちを見て、娘も同じように楽しい集団生活を送ってほしいと思いました。自立した子どもに育ってほしいと願っています。アドバイスをお願いします。
幼稚園の願書の志望動機ですが文面変じゃないかどなたかジャッチしていただきたいです_:(´ཀ`」 ∠):
貴園の入園を希望する理由は、広い園庭で在校児がいきいきと楽しく遊ぶ様子を拝見し娘にも同じように楽しい集団生活を送って欲しいと思ったからです。
貴園でのこれからの生活を通してお友達との関わり方や規律を学び自分で考えて行動できる子に育ってほしいと願っております。
こうした方がいいなどあったらアドバイスほしいです^_^お願い致します^_^
- えびぴらふ(5歳5ヶ月)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
在校児→在園児、かな?と思います。
また、園の教育理念や方針などに触れた方がより良いと思います。正直、広い園庭があって園児が楽しそうに遊んでれば何処でも良いってなっちゃってます💦
えびぴらふ
あっ在園児ですよね、、、お恥ずかしいです。
幼稚園の教育理念をいれて文章つくってみます!ありがとうございます!