※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rrrrr
お金・保険

第3子の吸引分娩後、学資保険と医療保険の手続き中に、保険がおりないことが判明。病院に問い合わせても2ヶ月経っても解決せず、保険適用の支援を求めています。

8月に第3子を出産しました。吸引分娩で出産したのですが
その後、第3子の子の学資保険に入ろうと思いいつもお願い
している保険屋さんに来てもらい、手続きを行ってる最中に
そういえば、どうやって出産しましたか?出産の仕方によっては
今入ってる保険が降りる可能性があります。と言われ確かに
学資保険だけではなく、私の医療保険も入っていたので
吸引分娩しましたと伝えたところ領収書ありますか?と
聞かれたので見せたところ、吸引分娩をした時に書かれる項目に
それらしき物がない事、入院も出産日含め3日間しましたが
入院扱いにもなっておらず、入院特約に入っているのにその
保険も全くおりないとの事でした。病院に保険を適用したいと
問い合わせたら2ヶ月たった今でも領収書を書き換えるなどの
保険がおりるように何かしらしてくれるのでしょうか、、、?

コメント

deleted user

保険が降りるのは吸引分娩が保険適用になってた場合です🙆‍♀️
ですが、吸引分娩が保険適用にならず自費のケースがほとんどです。
rrrrrさんは、自費での出産だったのではないでしょうか?書き換えはできないかと思います。

ママリ

吸引分娩をしたとしても、出産そのものが異常分娩だと認定されて吸引分娩の費用を保険適用させていないと保険金はおりません。

また入院給付金も、ただ入院したからじゃおりません。
基本的に出産に伴う入院は保険が効きません。
保険適用されていないなら保険はおりません。

病院が異常分娩だと判断しなかったのなら、今からどう問い合わせたところで書き換えはしてもらえませんよ😵

はじめてのママリ🔰

私も吸引分娩で出産して、保険おりました
保険屋さんから言ってきてくれたと言うなら対象の保険に入ってるってことですかね…

ただ、保険おりた時には
保険屋さんに必要な書類等を書き出してもらい、手元にないものは病院に電話して請求しました。
産んだ病院に書類書いてもらったり取りに行ったりでバタバタしましたが…
たしか、3年ほどは保険下りる期間内だった気がします。

まずは、保険屋さんに
なんと言う書類があれば良いのか
必要な物を確認してから病院に聞いてみたほうが良いかと思います😆

はじめてのママリ🔰🔰

私も吸引で産みましたが、胎児心拍低下のための吸引だったので降りた感じです👀

吸引だけだと降りないことが多いですね💦

領収書の書き換えなどは出来ないですね、残念ながら😭