※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなお
子育て・グッズ

4歳の子供が椅子に座ると揺れる感じがして心配。同じ症状の方いますか?受診は考え中で、どの科を受診したらいいかわからないです。

4歳の子供が、ここ数日椅子に座った時に
「なんか揺れてる~地震?」と言います。
地震でもなく、誰かが揺らしたりぶつかって揺れたとかでもありません。

1日に数回、かならず同じ椅子に座った時です。
目や頭が回るような感じではないみたいです。

同じような症状があったというかたいませんか?
あまり続くようなら受診を考えてますが、何科を受診したら良いか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も小さい頃からそれたまになります!
同じく目や頭が回る、くらっとする感じではなく、震度1.2の小さめの地震が来た時の感覚です。
特に具合悪くなったりとかないのでそのままですが🤔

  • かなお

    かなお

    コメントありがとうございます!
    小さい頃からだったんですね😣
    ちなみに毎日感じましたか?
    ネットを見るとストレスが溜まっている時など見かけるので心配になってます…

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスは全く溜まってないわけではないと思いますが、自覚してなかったです🤔
    1日に何回もの時もあれば、連日感じるもありました
    今は1ヶ月に数回レベルです
    数えてないので感覚ですが💦

    • 11月1日
  • かなお

    かなお

    詳しくありがとうございます🙏
    同じ症状の方のお話が聞けて良かったです!体調もお変わりないとの事で少し安心しました😣
    様子をみたいと思います😊

    • 11月1日
ぱんだ🐼

私は自分の心臓の振動?で地震かな?って思います。
不正脈には異常なしと言われていますが、座っていると、あれ?地震?ってなる時があります。

子供ではなくすみません💦

  • かなお

    かなお

    コメントありがとうございます!
    心臓の振動みたいな事もありえますね😣💦
    内科検診などで引っかかった事は無いですが様子を見てみます💦

    • 11月1日