※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

1歳のお子さんが夜中から朝にかけて5~6回も寝言泣きをしていることについて相談しています。昨日は普段と異なる1日だったが、原因は不明で、娘が寝不足の可能性も考えられます。


1歳くらいのお子さんどうですか?💦
夜泣きってわけじゃないけど
寝言泣きみたいのを夜中~朝にかけて
5~6回もすることってありますか?🥺

今までいわゆる泣き止まない夜泣きってのはなくて
寝言泣きすることはたまにありましたが
しても1~2回でした💦

昨日の夜中~今朝にかけては5回くらいしてて
私の上に顔だけ乗せる感じで乗ってきて
それだと寝てるんですが2つ折りな感じになるし
お互い寝にくい…と布団に置くとすぐ泣いたり
最初は大丈夫でもすぐに泣いて上に戻って…って感じで
いつもなら寝起きはいいのに
起床の時も珍しく泣いて起きました😳😳

昨日いつもと違うことと言えば会う頻度の少ない
いとこ家族(夫婦+5歳)と10~15分くらい立ち話と
親友家族が荷物届けに来てくれて2時間くらい
我が家で1歳4ヶ月の女の子と遊んだくらいです🤔

いとこ家族と話してる時は
娘のことはパパが抱っこしてたし
バイバイ✋とかの絡みくらいだったので
抱っこされてギャン泣きとかもないし
親友家族と遊んだ時はハイテンションでしたが
普段から広いキッズスペース行ったり
ショッピングモールとか行き慣れてるので
そんなに珍しい1日でもなく…(笑)

たまたまなのか暑い、寒いとかあったのか…
起きてからは少しグズってたけど
いまは機嫌よく遊んだりしてますが
私から離れずだし起きて1時間してないのに
もう自分でおしゃぶりしてゴロゴロ…😯

寝言泣きしすぎて娘も寝不足なのか…

コメント

ままり

うちも夜中とか寝言泣きはそんなになかったけど、寒くなってきてからはよく寝言泣きするようになりました!
不満を自分で取るので、またかけてトントンしたらすぐ寝ます🤣

うちも昨日イオンに行ったらハロウィンで怖いコスプレしてる人がいてその人の近くに行って見せたら今日の夜中めっちゃ寝言泣きしました🤣🤣🤣
一瞬でも記憶に残る何かがあれば寝言泣きするのかも🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうなんですね😳💦
    なんか特に今日はギャン泣きしたから寝言泣き…とか
    だからかー!みたいなのを感じたこと無かったんですけど
    寒さとかもあるのかもですね🤔
    スリーパー着せて軽く掛け布団もしてるけど寒いのかな…🥺

    うちもとりあえずは自分から寄ってくるし
    おしゃぶりしたりトントンしてると寝るんですが
    こんなに回数多いの初めてで😳😳

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    寒いか、逆に暑いかのどちらかかもですね😳

    お子さんも寝不足だろうし、ママさんも眠いだろうし大変ですよね😭
    今だけと思ってお互い頑張りましょうね😭

    • 10月31日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    寄って来た時に身体触っても暑そうではなかったんですけど
    実際どうなのかって分かってあげるの難しいし困りますよね🥲

    普段よりグズってる感じなので娘も寝不足で可哀想です💦
    少し前に寝たところなので今度はぐっすり寝てくれるのを願います…✨
    ありがとうございます🥺🥺

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    子どもの温度調節難しいですよね💦
    大人は寒くても子どもは暑かったり、その逆だったり😳

    ママも休めるときに休んでください🥰

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

息子もまだ夜泣きに何度も起きます。寝ぼけながら泣いてます😱

  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうなんですね😳💦
    完全な夜泣きまでいかなくても
    寝言泣き多いのもあるあるなんですかね?🤔🤔

    • 10月31日