※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

県民共済の保険で帝王切開した方がいますか?支払いは入院保証2型と医療特約1型の手術金で行われるでしょうか?帝王切開は最も高額な手術なのでしょうか?

県民共済 入院保証2型、医療特約1型(月3000円)で
帝王切開した方いますか?どのくらい戻ってきましたか?

前回は加入してから1年経っておらず、
1日1万円×日数(6泊7日)入院一時金(2万)で合計9万円ほど振り込まれました。

これ+入院保証2型の手術金と、医療特約1型の手術金が出るって事であってますか?🤔

帝王切開は1番高い枠の手術なんでしょうか?

コメント

あ~ちゃん

特約なし、10日入院で20万出ました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります🎶

    • 10月31日
🐢推し

今更な質問にお答えしてもいいでしょうか🤗
保証内容同じで
1日1万×日数(9泊10日)
+
手術金10万
+
特約一時金2万
+
特約手術金20万

合計で42万出ました👌

手出しが約57000円だったので
それなりの金額の支払いになりましたよ!
参考になれば幸いです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!大変助かります🥹💖
    私は多分7泊で帰るので40万ほどですかね!🤣💖
    こんなに降りて助かりますね✨

    • 11月29日
  • 🐢推し

    🐢推し

    良かったです👌
    ほんと産休の振込より早くて
    めっちゃ助かりました🙏(笑)
    無事にご出産される事を祈ってます( *´艸`)

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応手出し0で、毎回八万ほど差額で戻ってくるんですけど
    助かります😭💖
    ありがとうございます💖

    • 11月29日