![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の保険は年間13万円で500万円の保障。60歳までに113%返戻。貯金はあるが、保険続けるべきか?今後の購入予定なし。積立ニーサに回す予定。
保険料について詳しい方アドバイスください🥹
アフラックで主人の保険に年間13万積立でかけてます。
死亡、高度障害時にに500万はいる保険をはいっています。
60歳までかけて返戻率113%で戻ってきます。
ある程度貯金は貯まってるんですが
みなさんならやめますか?(払い止め)
またいくらぐらい貯金額があればやめますか?
もしくは、やめずにかけ続けますか?
今後大きなものを購入する予定は今のところありません。
この浮いたお金を積立ニーサにまわそうと考えてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
やめずにかけ続けます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
円建てで60歳払込終了、113%増えるなら、今そこまで確実に増える円の商品はないので続けます。
ドル建てなら、113%に魅力は感じないので解約します。
NISAに入れても、13%も増やせるのか不確かなので、円建てなら、NISAよりいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
円建てです。
詳しく理由まで参考になりました^_^- 10月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。理由もよければ教えて欲しいです^_^