
1歳、5歳、10歳の子供を育てる中で、5歳の息子が手に負えなく感じる状況が続いています。特に1歳の妹に対する暴力行為があり、困惑しています。同じような経験をされている方、対処方法についてアドバイスを求めています。
1歳、5歳、10歳の子供を育ててます。
5歳の息子はASDで療育にも通ってますが、最近手に負えないなと思うことが増えました💦
特に1歳の妹を毎日のように叩く、蹴るで私がいくら注意したり怒鳴っても変わりません。
今日も5歳の息子がYouTubeで音楽が流してて、それで1歳の娘が踊り出しました!
それが気に入らないと後ろから娘を蹴り飛ばしました、、
今日は、旦那がいたので旦那が息子を怒鳴り散らかしました。
大きな声が苦手な息子は怯えてて、泣きじゃくりました。
しかし反省ゼロです。
『〇〇(妹)がいなくなればいい!どっか遠くに連れて行け!消してくれ』と泣き叫んでます。
毎日のことで私も疲れました、、
同じ様な方いらっしゃいますか??💦
どう対応したらいいかわからずアドバイス欲しいです…
- ayami✩.*˚(7歳)
コメント