
夫、私、娘が風邪症状。咳やくしゃみあり、熱はなし。コロナ感染経験あり。娘の症状は乾燥か涎か不明。病院へ行くべきか悩んでいます。
病院に連れて行きますか?
数日前に夫が鼻水、咳などの風邪のような症状があり、昨日から私も喉の痛みや少し怠い感じや鼻水の症状があります。
今日はくしゃみと鼻水の症状が主なのですが、思い返すと二日前程から生後8ヶ月の娘もくしゃみを頻繁にしており、今日は時折咳き込んでます。
3人とも熱はありません。
娘の咳は乾燥や涎でむせて出たのか区別がつきません。
この場合は病院に連れて行きますか?
以前コロナで家庭内クラスターが起き、娘も含め全員感染したので、またコロナだったらどうしようかと悩んでいます。ミルク、離乳食の食いつきは普通です。
※かかりつけ医は感染症の場合は個別の待合室があるので他の病気をもらう心配は少ないかと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は熱がなくても風邪症状があれば、連れて行きます!
最近も熱がなかったのですがなんかぐったりしていて病院連れて行ったら扁桃炎でした。
毎月毎月何かしら保育園からもらってきてキリないわ!と思いながら、辛いのは娘だし少しでも楽になればと思います

退会ユーザー
私はとりあえず小児科に連れて行きます!同じような症状で小児科に一度連れて行って様子見だったのですが、別日に今度は耳鼻科にかかったら細菌性の鼻炎になってました😭
赤ちゃんの症状、病院にかかるか判断難しいですよね
私は自分が診てもらいたい!と思ったら頻繁でも相談に行くようにしています
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
小児科と耳鼻科の判断も難しいですよね💦コロナもあるので耳鼻科も状況によっては見てもらえないですし💦
比較的機嫌はいいのですが、普段よりくっついてくる頻度がかなり高いのと、透明の鼻水が出始めたので明日の朝イチで病院に連れて行こうと思います!- 10月30日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
話せない分、判断が難しいです💦元気ではあるのですが鼻水がかなり出始めたので朝イチ病院に連れて行きます。
はじめてのママリ🔰
意思疎通できないから、なんでも心配になりますよね😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦前回のコロナ罹患の時もかなりの軽症で元気だったにも関わらず生きた心地がしませんでした😅
今回もハラハラします