※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートを前向きにする時期について相談です。現在後ろ向きでリクライニングを気に入らない様子。説明書には9キロ未満は後ろ向き+リクライニング1番倒れていると記載あります。

チャイルドシートいつから前向きにさせましたか?

現在 後ろ向きなのですがリクライニング倒してるのが気に入らないっぽく起きあがろうとします。

せめてもう少しシートを起こそうと説明書見ると
9キロ未満は後ろ向き+1番倒れてるリクライニング
と記載があって😅😅

コメント

❤️🧸moa🦊💜

息子は先月辺りから前向きにしてます·͜· ︎︎ᕷ
娘は細かったので1歳過ぎてから、たまーーーに前向きにしてたくらいで息子が産まれてジュニアシートに変えるまでは後ろ向きのままでした😊

りー

腰座るのも早かったので6.7ヶ月くらいから前向きにしてました🙋‍♀️

nakigank^^

うちは騒ぎ出したのが、8ヶ月半8.8キロとかだったと思うんですが、前にしました。
こればかりは自己責任だと思います。💦

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎて体重が9キロ超えてからにしました。
チャイルドシート載せてるのに規定未満で前向きにしてたら何の意味も無いので😓

はっち

何かあった時に後悔したくないので、説明書通りに前向きにしてもいい体重になってからにしました😅一歳頃だったと思います。

はる

1歳まで後ろ向きで、1歳過ぎたら前向きのシートに買い替えました!
リクライニングは起こしていたというか、割と起きてるようなタイプのものだったので特に嫌がったりとかはなかったです。