※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

人の気持ちがわからない実父にイライラしてます。実兄の結婚式に実家の…

人の気持ちがわからない実父にイライラしてます。
実兄の結婚式に実家の人たちは電車で、妹である私と主人、6ヶ月ベビーが車で行きます。
先日実父に、祖母を車に乗せて帰れないかと言われ、
主人に聞いたところ、俺はいいけど私がイライラしないならね?と、言われました。
考えてみると、私の祖母は子供が泣くと「どうしたの、可哀想じゃないのよ」などと何回も何回も言ってくる人で、私は毎回イライラしてます。すぐ、かわいそう、やめてあげてよ(鼻吸い)などと言ってきます。それを、実父に伝えそういうことを言わないならと言いかけたところ、じゃあいい、連れて帰ればいいんだろと呆れた、冷めた口調で言われました。
なんでこっちがそんなこと言われなきゃいけないのか分からず。
どう思いますか?私が心狭い?

コメント

RION

人の気持ちが分からないというか、お父様もなかなか自己中ですよね🥶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそうなんですよね。。。
    年寄りだから心配するのは仕方ないと連呼してましたが、それならこちらは産後でホルモンバランス崩れてすぐイライラするから仕方ないと言いたかったです。
    心配の度合いが違うんですよ、異常というか。泣かせたらいけないという感じで。

    • 10月30日
  • RION

    RION

    お祖母様がそんな感じだから、その息子の父親も…と思っちゃいますよね。
    確かに少し異常かもしれません🥶

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく息が詰まります。
    うちの車は小さいし、子供が泣くと私も主人も参ったなので、祖母が乗ったら本当に戦争だと思います🤣
    Bowさんに話聞いてもらえてよかったです!ありがとうございました!

    • 10月30日