※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの学費貯金、ジュニアNISAに移すか、普通預金を続けつつNISAと併用するか。現状を見直し、将来の運用方法を検討しています。

子どもの学費に向けての貯金。このまま普通預金?ジュニアNISA?

まだ勉強しはじめたばかりで無知でごめんなさい。

現在5歳の子の貯金が150万程度あります。
普通預金にいれています。
これをジュニアニーサにあてるか、それともこれはこのまま普通預金に入れたままにして、今後は普通預金への貯金も継続しつつ積み立てNISA運用と併用していくか。

どうするのが良いでしょうか?

何か間違っていること言っていたら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私はNISAに詳しくはないのですが、参考になった情報があったので一意見として聞いてもらえればと思いコメントします。

まず、子供の学費に向けてとありますが使うタイミングを明確にしておいた方がいいという事です。
お子さんの年齢によりますが
中学受験する場合は13歳頃に大きいお金が動く感じですかね。
今が5歳ですので8年後に引き出す感じになるので
保険やNISAはプラスにならない可能性が高いですね。
保険とかNISAは長期運用でプラスになる様にできているので8
年だと短いのと、NISAとかだと必要な時にプラスになってない可能性が高いのですべてを投資にあててしまうと無理矢理解約することになってしまうのでそれなら預金の方が増えはしないが減らなかったのにってなりますよね、、。


大学資金に充てるのであれば
長期運用が見込めるので学資保険は少しプラスになってるかな?と思いますがあまりメリットが感じられないので学資保険を入るほどではないかなーと個人的には思います。

現金で貯めつつ、定額の積み立てNISAをやりある程度のプラスになったタイミングで解約するが一番お得かな?と思います。

やはり預金以外は緊急時にすぐ引き出せない(マイナスになる)デメリットがついて回るので一定額は預金を貯める事をおすすめされていました。

なので、ママリさんの普通預金の継続と積み立てNISAと併用が私もいいかと思います!!
私もそろそろお子が生まれますがその際には同じ様にしようかなと思っております!!
長々と失礼しました。

ママリ

何のための貯金なのかですね
成人してから渡すお金とかならジュニアニーサに入れておいて使い方任せたりすればどんどん増えていくと思います!
私なら大学費用でもジュニアニーサに入れます
他の現金貯金にどれだけゆとりがあるかで変わります🤔💦

はじめてのママリ🔰

参考になりました!!ありがとうございます🙏🙇