![はーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡大学病院に子供の診察で通院されている方に雰囲気等をお伺いしたい…
福岡大学病院に子供の診察で通院されている方に雰囲気等をお伺いしたいです。
今、上の子がこども病院に通院しています。
引っ越しをしたので、少しでも近い福岡大学病院(以外、福大)に転院しようかと考えています。
小児科の先生からも「通院大変だから福大にしてもいいんじゃないか?」と言われました。
その先生はこども病院に勤務されていました。
両方に掛かられた方がいらっしゃれば、どちらがいいと感じたのか教えていただけると嬉しいです。
他に気になることは4点です。
①採血から診察までの待ち時間はどれくらいなのか?
→検査結果が分かるまでの時間。
②こども専用スペースはあるのか?
→当然大人も来ていると思うので、「小児」として1つのスペースがあるのか気になっています。
③採血、身体測定、診察、会計までトータルどれくらいかかるのか?
④病院、先生、看護師の雰囲気はどうか?明るい?丁寧?流れ作業?
よろしくお願いします。
- はーママ(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント