
コメント

退会ユーザー
任意継続より国保のが安くないですか😅
私は産休育休で有給消化して退職、給付継続で国保の予定です🙌
2022.5~産休2023.7まで育休で有給消化して2024.10退職で国保にしようと考えてます。任意継続より国保のが安いのでそうします🙆🏻♀️
退会ユーザー
任意継続より国保のが安くないですか😅
私は産休育休で有給消化して退職、給付継続で国保の予定です🙌
2022.5~産休2023.7まで育休で有給消化して2024.10退職で国保にしようと考えてます。任意継続より国保のが安いのでそうします🙆🏻♀️
「お仕事」に関する質問
月64時間以上って、実質64時間以上ですか?それとも就労証明書で64時間以上働いてることになればいいんですか? 妊娠中に働くので、もしかすると休んでしまうかも、、、とか色々考えて不安です😭
事務職15年やって もう色々疲れたから退職。 今日、市場の袋詰めのパート受けたら 面接官のおじさんに 今までのスキル捨てていいの?大丈夫?って聞かれた。 けど、もういいです。 疲れたんです。 それに 普段はパート…
メルカリについて! 出品者側です。皆さんならどうしますか? ・目隠しシェードを、開封済未使用で出品 ・結束バンド2本だけ写ってる写真を投稿(数年保管してたので、元々何本入っていたか分からない) ・結束バンド付き…
お仕事人気の質問ランキング
ゆき(o^^o)
任意継続にするつもりはないんです。
今の時点で給付金ないにも関わらず毎月39009円払っているので。
しかし、保険を私にしないと今かかっているメンタルの医療費月0円が主人の社会保険に入ると10000円上限になるんです。
私であれば、給付金すべて非課税かつ、掛けている保険料が高いので、メンタルの医療費0円になります。
有給消化しても給付が1年ちょっとあるんですね。傷病手当金ですか?
私はすでに、4月で傷病手当金が切れたんです。
娘が保育園を卒園し、幼稚園に入園した時点で辞めればよかった、、なんです。。
辞める事決めているのに、、主人には、、在籍できるだけ在籍して、戻れる道残したらといわれ、辞められなかったんです。
辞めないなら、幼稚園に給付金付きで預けられるように、預かり願い出すべきでした。。
あのお母さん働いていないのに、預けてる。。言われたくなかったんです。
全くなかった生理痛が離乳後酷すぎて、気づいたら、、卵巣摘出の危機に。
今度は、婦人科で診断書書いてもらわないと、、かもな状態になっています。