
4ヶ月の男の子が寝返りをしてうつ伏せ寝になり、母親が心配。顔を横向きにしても戻り、夜も様子を見ている。他の方はどうしているか、神経質すぎるか気にしている。
4ヶ月の男の子ママです。
4ヶ月に入ってすぐ、早くも寝返りをするようになった息子は、お昼寝も夜もうつ伏せ寝をする様になりました。
私としては不安なので、顔を横に向けたり、仰向けか横寝に戻すのですが、顔を見えないほど深いうつ伏せに戻ってしまいます。呼吸はできているようですが、心配で心配で夜も寝ずに様子を見ています。
顔を横に向けていればまだいいのですが、下を向いている時はグズってでも体勢を何回も変えます。
皆さんはどうしていますか?
私が神経質すぎですか?
- かーな(2歳8ヶ月)
コメント

マヨ
息子は3ヶ月から自由に動けるようになるまでずっとうつぶせ寝してました。
戻しても戻るのでもう諦めました。呼吸確認はしてましたよ。
硬いお布団にはしてますか??

ママリ
私もうつ伏せ怖くて何回も確認しちゃいます🥺💦深い眠りにつくとじっとしているので寝せる時は両側にクッションや枕などでガードして寝返りできないようにしてます😂
-
かーな
mayuさん!怖いですよね💦
硬めのタオルなどでガードしてみたのですが、無理やり乗り越えてうつ伏せに戻ってしまいました。クッションなどを買ってみます😓- 10月29日
-
ママリ
授乳クッションもオススメです!😳
- 10月29日
-
かーな
授乳クッションならあります!😭試してみます!!
- 10月29日

はじめてのママリ🔰
うちの子も何回戻してもコロコロ寝返りしちゃうのでもううつ伏せのまま寝かせてます😂
枕とかは全て撤去しました☺️
-
かーな
私が気にしすぎかな?とも思えてきました😓全部撤去をして寝させて様子見てみようと思います👏
- 10月30日
かーな
赤ちゃん用の布団で寝ていますので、硬いと思うのですが。あってますか?
マヨ
硬い布団なら大丈夫だと思います。あとは周りに窒息しないものをおかなければ大丈夫にしてました。
かーな
手の届くところにタオルはないですが枕はあるので、それに埋もれてて、一応両方撤去しました😭