※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の娘は普段わたしのことが大好きでベッタリなんですが、ここ2、3日く…

2歳の娘は普段わたしのことが大好きでベッタリなんですが、ここ2、3日くらい、たまにふとした時に娘の目線を感じて「どうした?」と近寄っていくと手で追い払うようにして「なんでもないよ!」と言われることがあります。
さっきは寝れなくて寝室の前でリビングの私と息子の会話(最初息子と2人で眠れなーいとリビングにきました)をぼーっと立って見てたので、「どうした?おいで!」と言うと、「なんでもないよ!眠い!」といって寝室に逃げて行きました。
追いかけて隣に横になって「ママ嫌?」と聞いたら頷かれました😭「あっち行った方がいい?」と聞くと、「うん」と。
こんなこと一度もなかったのに、なんでいきなり拒否するようになったのか、見当もつきません😭😭😭
イヤイヤされてたまに怒るようになったからでしょうか?😭
何を考えてるんでしょうか。。。
そんなこと娘にしか分からないですが、なにか思いつくことがあったり、同じ経験がある方、いらっしゃったら教えてください😭😭

コメント