※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供がおむつ持ってこない、パパに何かを渡さないなど、まだできないことがあり、練習した方がいいか不安です。

一歳半です。

おむつ持ってきて や
パパに〇〇渡して など
まだできません😭

あまり言ってないのもあるんですが…
練習したらいいのでしょうか。

不安です。

コメント

ミッフィ

練習は特にしませんでした!自然にできるようになると思います😊

あづ

うちは1歳半の時は出来なかったです😅
練習は特にしてないですが、1歳9ヶ月頃から出来るようになりました😌

1歳半でその指示を毎回完璧にこなすなら、私はすごい子だなーって思います😂

もち

うちも1歳半のときはできませんでした。今はたまーに3語文でるし簡単な意思疎通できるくらいまで成長しましたよ!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😭
まとめての返信ですみません。

あまり気負わず、過ごしていきたいと思えました😊
ありがとうございました💓