※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタなつの
産婦人科・小児科

赤ちゃんのへその緒が血を出す場合、産院に電話相談することをお勧めします。同じ経験をした方もいるかもしれません。

新生児の赤ちゃんのへその緒をお風呂上がりにいつも通り消毒していたら、血が出ていました。
綿棒でクリクリしたら付くって感じです。
土、日なので、産院に電話相談して良いかわからず…。
同じような方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

わりとあるあるだと思うので平気かな?と思いますが心配ですよね!
産院はあくまで私が産んだとこは土日も平気でしたよ😊

ANNA

私は病院行きました!!
出血したら来てと言われていたので🥹

土日でも電話繋がると思うので相談してみてもいいと思います🫣

ema

少しぐらいなら大丈夫と言われました!
出血が止まらない感じなら心配かもしれませんが、多少付くぐらいなら大丈夫なのではないでしょうか🤔

(๑・̑◡・̑๑)

息子も何度か臍から微量の出血ありました!
すぐ止まったし痛がる様子もないので様子見して2週間健診と1ヶ月健診で診てもらいました!

あゆみ

私も退院2日でへその緒のが取れて、今17日ですが、まだ血が出てます💦

腫れたりしなければ大丈夫だとの事!
昔は消毒と一緒に粉みたいなやつあったのですが…今は消毒しかないのですね💦代わりにガーゼが入っていて…
出血がひどい時は、おむつに擦れると痛そうでしたので、ガーゼをしてました!