
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
ずっと抱っこ紐に入れてるんですかね?
息子も抱っこ紐してると寝てますが、帰ってきて降ろすと起きるので泣いたら授乳してます!
授乳間隔は昼間は大体2.5〜3時間であげてます!

ママリ
2ヶ月くらいの時は何で泣いてるのかなんて全然わからなかったから、欲しがってるかわからないけど3時間経ったなーって思ったらあげてました😂
3時間経ってなくても、泣き止まなかったらミルクかなー⁇と思ってとりあえずあげてたので結構適当です笑
(๑・̑◡・̑๑)
ずっと抱っこ紐に入れてるんですかね?
息子も抱っこ紐してると寝てますが、帰ってきて降ろすと起きるので泣いたら授乳してます!
授乳間隔は昼間は大体2.5〜3時間であげてます!
ママリ
2ヶ月くらいの時は何で泣いてるのかなんて全然わからなかったから、欲しがってるかわからないけど3時間経ったなーって思ったらあげてました😂
3時間経ってなくても、泣き止まなかったらミルクかなー⁇と思ってとりあえずあげてたので結構適当です笑
「授乳時間」に関する質問
【ミルクの量、体重が心配】 もうすぐ生後7ヶ月になる女の子がいます。 (2,728g. で産まれた時は体重に問題はありませんでした) 体重は現在6.3kg. です。 母子手帳のグラフを見ると、痩せすぎの位置にいるらしく、1日…
今日赤ちゃん訪問で、市の方から来てくれるんだけど…。 時間が9:15〜11:45の内、30〜60分程度。当日担当から何時に行くか、連絡します…って案内にあるけど、いつなんだ😅授乳時間は気にせずでいいのかしら?電話気になりす…
生後5ヶ月の授乳タイミングと寝かしつけについて 現在完ミの5ヶ月になったばかりの男の子の母です。 今もですがミルクの飲みむら・飲みが悪い子で、まだ3.5時間ごとにミルクをあげてます。 朝は6〜6時半に最初のミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ずっと入れてます!
抱っこじゃないと寝なくて、、
あまりずっと入れないほうがいいんですか」?床に置くと必ず泣くので泣かれるくらいならと入れてしまいます。。
(๑・̑◡・̑๑)
そうなんですね。
私は家の中で抱っこ紐使ったことないですが、ずっと入れとくのは体制キツくないかな?って思っちゃいます…
授乳済ませて割と機嫌良い時に膝の上に乗せて歌ったりラトル鳴らしたりしても泣いちゃいますかね?(泣)