※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーママ@com
子育て・グッズ

漢方薬の摂取は授乳中でも大丈夫ですか?不安です。

出産して3ヶ月半!ずっと体調すぐれず、色々検査もしましたが異常はなくて、でも体調が回復しないので今日漢方の補中益気湯(ホチュウエッキトウ)とゆうのを処方してもらいました!!
産後、母乳への移行を気にするあまり薬などは避けてきました!!
漢方はそこまで気にしなくても大丈夫でしょうか??
先生は大丈夫といっていましたが、少し不安で…

授乳中のママさん達は漢方など飲まれていますか??

コメント

Tiaraaa

体調大丈夫ですか?
私は痔が悪化してしまったので、授乳中に飲める漢方を処方してもらいましたよ\( ˆoˆ )/
特に気になさらなくて大丈夫だと思います!
母乳もしっかり飲めてます💕

  • うーママ@com

    うーママ@com

    コメントありがとうございます!!
    痔も辛いですね!!( ノД`)
    私は、めまいがずっと治らなくて…
    他にも色々不調がありもぅ疲れます!!
    そーなんですね!!
    安心しました(^-^)
    母乳の間隔とか気にしなくても大丈夫ですか??

    • 12月21日
  • Tiaraaa

    Tiaraaa

    めまいですかー😭昼夜問わずの授乳やお世話でツライですよね…慣れない育児に、身体が悲鳴をあげるの分かります。。
    間隔とか気にしていませんよ!!私は、妊娠中むくみがひどくて、そのときも漢方飲んでましたが、子どもも問題なく大丈夫です!
    漢方漬けでした😅笑

    • 12月21日
  • うーママ@com

    うーママ@com

    ですね!!育児は思ってる以上に体にきますね!!( ノД`)

    そーなんですね!!
    じゃぁ、安心して飲めます!!
    漢方漬けも大変ですね(°д°)
    大丈夫ですか??

    • 12月21日