![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌マタニティウィメンズホスピタルで1人目を出産後、2人目を妊娠中。以前の先生が退職しており、エコー写真をたくさんくれる先生を探しています。先生の特徴や枚数を教えてください。
札幌マタニティウィメンズホスピタルで1人目を出産し、2人目を妊娠しましたが以前担当してくれていた先生が退職されていました。以前担当してくれていた先生は愛想が良く、エコー写真も毎回4枚くらいくれる先生でした。現在通院してる方にお聞きしたいのですが、エコー写真が多い先生を教えてほしいです。また、担当した先生のエコー枚数や特徴などを教えてほしいです。宜しくお願いします。
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
担当の先生ではないのですが、二人目を院内助産院すくすくを利用しました。助産師さんたちがエコーを撮ってくれるので、枚数も多く、性別や顔など見えるまで時間をかけてエコーして写真を撮ってくれた記憶があります。決まったタイミングや必要に応じて医師の診察も受けられるし、完全予約制で待ち時間もほとんどなく、対応も本当によかったのでオススメです!
コメント