※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供のおもちゃや服が溢れかえってます!旦那が色んな人から服やらおもち…

子供のおもちゃや服が溢れかえってます!

旦那が色んな人から服やらおもちゃ貰ってきます。
そしてUFOキャッチャーが趣味の上司に付き合って仕事中にゲーセン行っていろんなもの取ってきます。。。

ぬいぐるみやらトミカやら謎の剣やらキックボードやら、、、
もういらないって伝えたらUFOキャッチャーで取ってきたものこっそり車の中に隠したりしてて、なんか可愛そうになって上司と行った時は仕方がないし許したんですけど、2週間に1回位のペースで色々もってくるのでそろそろしんどいです。

フィギュアとかは転売してるんですが、ぬいぐるみとかつみきとかは息子が喜ぶのでとりあえず遊ばせてる感じです。
そのうちわたしも愛着が湧いてしまい捨てられなくなってしまってます。。。

貰ってきた服も日替わりで着せて、もう着なさそうなのは捨てたり売ったりするつもりなのですが面倒でなかなか行動できません。。。
もらってきてすぐ売ったり捨てたりするのもなんだか気が引けたりして、、、
でもこんな状態では一生家の中が物置に、、、

みなさんならどーしますか( ;꒳​; )

コメント

あずきママ

私なら、さっさとメルカリです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    大きいものは面倒だから小さいものは早速売りに出そうと決意が出来ました!!
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

売るのが億劫で動けないなら思いきって捨てますねぇ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいぬいぐるみとかは圧縮したり大きめのダンボール用意したりが面倒で💦
    捨てることにします!!!
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
k

数が多くて一気に片付けたい時はまとめてリサイクルショップに持って行っちゃいます💦
ほんの少ししかお金にはならないのでほぼ捨てる気持ちで、でも売れない服も引き取ってもらえるし自分で直で捨てるよりはなんとなく罪悪感も少なくなるかなと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リサイクルショップいいですね!
    ほんと、捨てるくらいの気持ちなら持ってって何百円かにでもなったらラッキーですもんね!

    • 10月29日
K

うちも溢れかえってます😭収納に収まらないほどあります😭

ひととおり遊び飽きたら、捨てる予定です😭‼️‼️‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溢れかえり仲間がいて嬉しいです🤣
    収納に収まらなくて皿に収納棚買ったけど
    今度は収納棚自体が邪魔になってきて棚ごと捨ててしまいたい気分ですw
    わたしも遊び尽くしたものは捨ててしまおうと思います💦

    • 10月29日